トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 久しぶりの車高調整!

    今まで快適遠出仕様で少し余裕のある車高にしていたのですがやっぱり他の21クラウンを見てるとツラまで下げたくなったので今回はDIYで車高調整して行こうと思います! 取り敢えず車高短御用達のスロープに乗りジャッキを入れてタイヤを外していきます。 フェンダーがリムまでが3センチちょっとなので車高調も3セ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月5日 17:49 Lowcus.さん
  • 備忘録④ 2014年5月現在

    F:3cm+6周ダウン フォグ下部までの地上高約24.5cm BBSLM-R【LM302】 8.5-19-43 ワイトレ18mmにて現在+25 R:2cmダウン BBSLM-R【LM303】 9..5-19-45 スペーサー10mmにて現在+35 TK-Latheワイトレ特注18mm 普 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月23日 16:44 RM(2鯖)さん
  • 記録用

    8.1→8.5 レンチの幅約五ミリ下げて7.7、8? フロント 10.5→11 約一センチ下げて10.1 バネ上げてもまだ柔らかい気がしてならん。車高調の差ながやろか? てことで後日後ろを1センチ上げ 確か後ろは1.5?やけん1.5センチ上がったのかな? スタビが効いてなかったみたい中々良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月31日 20:59 ヴィクトリアのヴィッキーさん
  • RSR black★i 取り付け

    初めにこの記事は取り付け方法を記載しているものではなく取り付け前後の画像を載せている物ですので注意して下さい。 こちらが取り付け前車高です 2台ともにフル純正足回りの状態で撮影 車高調取り付け後のフロントです black★i自体がベタベタに下げる様な仕様の車高調の為全上げ状態で取り付けて約30mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月27日 18:15 Lowcus.さん
  • 車高上げ2021冬

    冬に備え、車高を上げました。 やり方は前回教わったので自分でやろうと思いましたが、ウマを持ってなく、ジャッキもうまく入らなそうだったので、結局ショップでお願いしました。 今回も前だけ20mmアップ。 で、こうなりました。 上の画が車高上げ前。 下の画が車高上げ後。 上がってるのがお分かりいただける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 21:08 あずたけさん
  • 車高下げ2022春

    さすがにもう ・ラッセルするほど雪が降らない ・氷(雪)の塊が道に転がってることはない ・轍ができるほど雪が積もらない だろうということで、車高を下げてもらいました。 冬に20mm上げたので、元通り20mm下げます。 下げた後。 今回はアップ画像のみ。 もうちょっとしたらタイヤをノーマルに交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月19日 21:48 あずたけさん
  • black i車高調整

    去年から全上げのまま取り付けただけだったblack iをショップにてようやく車高調整(^^; 今回は車高調交換時の下がり幅3~4cm+追加で約3cmなので干渉するインナーとボルトを全て飛ばして貰いました(^o^)/ リフターで上がっていたので普段見ない腹下を覗いて見たら夏に付けたリップの爪が全くア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月4日 09:00 Lowcus.さん
  • 久々に車高をちょっと調整【記録簿】

    車高調BLITZのZZ-Rダンパーを取付けて約2年がたちました。 特に不具合も無く最初に調整してから車高自体は変えてませんでしたが… 馴染んだのかヘタったのか最近やけにリアタイヤがフェンダーに被ってきて気になってたのでちょっと調整しました。 リアをネジ山で5㎜上げてみました! あんまり変わらない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年7月6日 22:04 グリアリさん
  • ディーラーで車高が…

    センターアップするのにジャッキ入らないからスロープ購入!アストロプロダクトで確か3000円ほど? 左右で測り差を調整今回は左前が五ミリ低かったため高い方に調整! こうやってやればタイヤ外さなくても調整可能!笑 かなりめんどく下がりと、脱着し過ぎないように…笑 因みにジャッキアップポイントはここで上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 08:44 ヴィクトリアのヴィッキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)