トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ツィーター交換・DIYは自己責任でお願いします。

    今回の1番心配だったツィーターの交換です。 トヨタの一部車種はナビのオーディオ線が一度ツィーターに来ています。そのため只ツィーターを外すとメインのスピーカーが鳴らなくなります。 ツィ-ター出力とメインスピーカー(ウ-ファー)出力に分けて、メインスピーカーに出力を戻さないといけないです。 外 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2013年10月15日 10:36 ドク@さん
  • フロントスピーカー交換・DIYは自己責任でお願いします。

    フロントインナーパネルの取り外しです。 ねじが三ケ所有ります。 内側のハンドルのところをカバーを内貼り外しで外すと、出てきます。 肘掛のハンドルの布製のマットの下にあります。 上から見た写真です。 残りはドアーの後ろ側にあります。 ドアーの後ろ側下から内貼り外しで外していきます。 大体はずれた ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年10月15日 21:45 ドク@さん
  • フロア簡易デッドニング(2)

    前回の続きです。 本当にこだわるならばステアリングシャフト回りやアクセルのところのニードルフェルトを外して、もう少し上の方まで貼るほうが良いのでしょうが、素人には敷居高すぎです。ニードルフェルト下にちょっと入れ込むところから貼ります。 脱脂だけはきちんとしてから貼ってゆきます。 当然アクセルペダル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年3月2日 16:39 bluesummersさん
  • デッドニング、スピーカー交換

    今回はスカイラインから外したスピーカーのインストールとデッドニングです。 追加で購入したリヤに使用したスピーカーです。 インナーパッフルボードUD-K521 2箱(4スピーカー分)です。 エーモンのデッドイングセット(2枚ドア分)です。 中に詳しい説明書があるので、読んで準備してから行うと楽です ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年10月15日 08:54 ドク@さん
  • フロア簡易デッドニング(1)

    私は車に乗るとき、TVや音楽、というかラジオすらあまりかけることはありません。その分エンジン音と、エンジンかかった時の「ブルブルっ!」にとても敏感になってしまっていて、何とかしたいなと思っていました。 まぁマフラーとか換えてよい音がでるようにするのでもいいんですが、ご近所迷惑や、そろそろ年齢のこと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年3月2日 16:13 bluesummersさん
  • フロントスピーカー交換(その2)・DIYは自己責任でお願いします。

    エーモンのデットニングセットです。 説明書がありますのでよく読んで準備すると楽です。 入っている材料です。 防振用マットの裏に切り取り線を引きます。 防音用スポンジを半分に切ってスピーカーの部分を覆うように張り付けておきます。 はさみ、ナイフでカットします。余ったスポンジは剥がしてとっておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月15日 22:13 ドク@さん
  • フロントスピーカー交換(その3)・DIYは自己責任でお願いします。

    スピーカーの配線をします。 古いスピーカーなので変換コネクタが合いませんでした。 仕方ないので直接半田付けです。(+・-を間違えると位相が変わります。最初間違えて苦労した割に音が良くありませんでした。接続し直したら良い音になりました。) 配線の半田付けに使った道具です。 ライターガスで使えるコー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年10月16日 21:30 ドク@さん
  • カロッツェリアスピーカー+デットニング

    クラウン納車されて 3ヶ月が経過して ようやく重い腰を上げましたσ(^_^;) オデッセイの時よりクラウンの方が 内張りはめちゃ外しやすかった♪(´ε` ) トヨタ車は初めてなんで どこにピンがあるか手探りで作業 まぁ、内張り剥がしは簡単でした 笑笑 今回はカロッツェリアの スピーカーにしてみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月2日 21:30 クレクレさん
  • デッドニング  フロントドア 1

    スピーカー交換と同時にデッドニング。 スピーカー交換 配線入れ替え もあるので一緒にやった方が効率がいいのです。 後にやる事になる静音化も同時です。 クラウンそのままでも結構静かなので どこまでやるか分からないので 今回は材料少し追加。 レアルシルトとか在庫があるので2万円ぐらい。 内装外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月3日 18:26 as210さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)