トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ローダウン

    本当は19インチを付けた時点でローダウンは辞めようと思ってたのですが、キャンバーを5度に戻した時に気が変わってローダウンしました。 やっぱりこのホイールローダウンしたほうがかっこいい・・・ リアだけ見るとケツ下がりっぽいですけどサイドスポイラーは水平になるようにしてます 個人的にクラウンはケツ下が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 15:23 ケンXJRさん
  • 思う感じに仕上がってきた(^^)

    シュピーゲル車高調に マックスバネ125/16キロ ヽ(*´∀`) (╹◡╹)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 14:45 メイヘム★さん
  • TEIN FLEX AVS

     RS-R Ti2000&純正ショックからTEINの車高調に仕様変更です。  交換はショップにお任せです。 FLEX ZにするかFLEX Aにするかを悩んでいたはずなのですが、FLEX AVSにしてしまいました。  ZやAにして後々減衰力コントローラを付けようと思っていましたが、自分で設定しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 23:30 とーちゃん0722さん
  • 車高調整

    タイヤの変摩耗がひどいので、 足回りの点検、調整をしました。 (ディスク汚い・・・) まず、プリロードを確認! フロント左右と右リヤは、ほぼ初期設定のまま。(プリロード約0) でも何故か左リヤだけかなり強めにプリロードが掛かっているのが判明(*_*; 適当に車高を上げ下げしているからか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 01:13 CrazyMonkeyさん
  • 車高の下げ過ぎはダサい。

    18インチリム下側にメジャーを当てて計測 これはダサいと思った車高。 右前 565 左前  565 右後ろ 570 左後ろ 565 フロント少し上げよっと🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 14:38 clubCROWNstyleさん
  • タイヤ交換 車高調整

    ちょい悪から~ まわすの疲れた(笑) F3.2~6.4まで上げました R4.5~6.9 おじいちゃんカーに(笑) アライメントも完了 エアーもok あとは大雪がないことを祈ります 記録として。 F新品タイヤ交換~ 95510キロ~96300キロで冬仕様に変更 F新品夏タイヤ790キロ使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 12:57 ひつじぃーさん
  • バーフェン外し、ローダウン

    1週間前回の状態で走りましたがやっぱり飛ばすと若干タイヤを削ってたみたいでしたのでもう戻すことにしました。 スライドキャンバーキットを外してリアの車高も弄りやすくなってたので今回前後フェンダーにタイヤが被るくらいまで下げて若干前下がりの状態にしました。 前下がり+リップ+シャコタンなのでちょいちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 18:19 ケンXJRさん
  • 車検戻し記録用です。

    記録用です。 TEIN FLEX Z GRS18 クラウンアスリート 2.5 車高下げた状態 フロント レバー比 1.6 車高下げた状態 リア レバー比 1.5 車検用 車高上げた状態 フロント レバー比 1.6 車高上げた状態 リア レバー比 1.5 実写データ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 16:37 KEN@TCRさん
  • 車高調整

    1週間の慣らしを終え、今日はとりあえず以前と同じ車高へ 先週の失態を踏まえ、早朝&スポドリ用意しての作業(笑) 作業中、ふとアームの状態をみて気づいたが 車高調のダウン量=外見ダウン量であった、通常のZZーRに対し ZZーR BBは、車高調のダウン量=約2倍の外見ダウン量になることがわかりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 10:12 る~(*-∀-)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)