トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調組み直し

    スプリングの遊びを防止するため ヘルパースプリングを組みました ロックシートが1枚だった為全下げしかできなかったので先輩にロックシートをお借りしました ショック:タナベサステック スプリング:テイン14k ロックシート:326パワー 驚異の3個1ですww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 03:23 ひょうきさん
  • 減衰力調整

    フロントに荷重をかけて、ソコソコの速度でステアきるとフェンダーモール擦ってるので とりま減衰調整で逃げww F 14 R15 様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 10:20 る~(*-∀-)さん
  • エアサスコンプ2基化

    エアサスコンプレッサーを2基掛けにしました。 VIAIR 380C×2 2基掛けに伴いバッ直線も2本に追加。 これによって作動時間も短くなりコンプの負担も軽減されるハズ! これがビフォー画像。 VIAIR 444C。 リモコンのリレーも付いてますが今は外しました。 VIAIR 3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月14日 22:35 ロッシ。。さん
  • 減衰調整 延長ロッド取付

    こないだはヘロヘロなってて、トランクの内張りつけてなかったので 本日、取付。 ついでとゆー訳ではないですが、付属品の減衰調整 延長ロッドを せっかくなので取り付け♪(*´∀`) ボチボチ綺麗に取付できました♪(*´∀`) 後は、他の部分の内張りもすべて取付 荷物を積んで終わり! フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月13日 19:43 る~(*-∀-)さん
  • ステアリングセンター調整

    段差を踏んでからセンターが右にずれたので調整してみました。 とりあえず左右とも半回転回してみてテスト走行。 しかし同じ角度分左にずれたので今度は1/4回転戻してテスト走行してみたらバッチリとセンターになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 18:15 ケン@クラハイさん
  • スタビライザー

    ジャッキアップして馬かってタイヤ外して アンダーカバーを外して交換作業 リンクのネジは六角レンチを使って外します フロントは外れたけどリアが 錆びてて外れない しょうがないから、リンクごと外して見た しかし錆びててどうしても外れない。 最悪の事態だ!! しょうがないから、リアのスタビを外したまま、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 18:03 MARUMAROさん
  • ラバーマウント交換

    アラゴスタ ラバーマウント BOLD

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 00:46 亮クンさん
  • 落下?っぽくないナット&ワッシャ取り付け 他

    2016.02.13 @D ODO 231,672km 先週、スカイライン GT-R 専門店にて、biot社 Two Piece Rotor 取り付け。その際、下廻りサービス点検いたただき ①リア サスペンション ロアアーム部 ナット&ワッシャ欠品 ②リアアクセル キャリア LHの構成ボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 21:22 ドラ2さん
  • スタビブッシュグリスアップ

    ISーF用のスタビブッシュをつけた際、普通に付けたら異音(ギュッギュッとゴムの鳴く音)がしてたため シリコングリスにてグリスアップすることに… リヤ、作業風景 リヤ、グリスアップ後 フロント作業途中 摘出したフロントスタビブッシュ 以前一本折れて、代用品を使っていたので 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 14:41 る~(*-∀-)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)