トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド・右側モール交換・洗車

    ブレーキを踏むと、後ろからゴォーと音が…ブレーキパッドかぁ~ ブレーキパッドを発注。翌日に届いたのですぐに交換。ローターは無事でホットしました。 ついでに右側のフェンダー・前後ドアモールの痛みが気になっていた。 昨年、左側は交換したので今年は右側。左右一度には見られないので… 以前に買い置きして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 17:34 gstop012sggさん
  • オイル交換&ブレーキパッド交換

    いつものお店で ちょっと良いオイルに交換 そして、リアのブレーキパッドを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 17:52 ♪WanWan♪さん
  • リアブレーキパット交換

    使う工具 はこれだけ!(⌒‐⌒) ジャッキで上げてタイヤを外した状態から始めます! まずピンクの○のピンを矢印方向に抜きます! 黄色い○のピンを抜くのですがピンクの矢印のところの出っぱりが引っ掛かるのでいいように外します(⌒‐⌒) そんな難しくはないです! 外れたらこんな感じに手前と奥側のパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 10:29 まるスケ!さん
  • 11年目のブレーキパッド交換

    久々の投稿です! クラウンに乗り出して11年、車検も終わり フロントのパッドが2mmしかないとの事で交換します ジャッキアップし馬を掛けます キャリパー裏のボルトを外します 上だけ外すとこのようになり これでも交換はできますが 作業しにくいので下のボルトも外して行います 外したパッドからプレートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 19:19 無限+αさん
  • ブレーキパッド、ローター交換(334mm)

    もうはずれてますが キャリパーは二箇所ゆるめたら取れます。 パッドはピンとれば取れます 新品はいいですね(笑) トルクは135N

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月26日 22:03 ひつじぃーさん
  • ENDLESSブレーキパッド交換

    今回は取り敢えずブレーキパッド交換。 前車みたいにハードなブレーキカスタムは…🤔 リア。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 21:23 帰ってきたcrazyさん
  • ブレーキパッド交換

    ローターを換えるにあたり、ブレーキパッドも交換。 今回はディクセルのM typeへ 今まで付けてたパッド、対して使ってないこともあり 8割がた残ってたので、誰か使うやろととりあえず保管🤤(笑) リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:05 る~(*-∀-)さん
  • パッド交換

    「リアのパッド、そろそろヤベぇな」 以前より気付いてはいたが、 私のクラウンは ロングラン保証なんてあるわけないので、 仕方なく自分で交換。 ちなみに距離は 一体どこを走っているのか? 101,000kmに到達していた(驚) 確実な作業で労災ゼロ! をスローガンに掲げる弊社w 「おめぇ、そのや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2020年12月23日 16:53 スティックシフトさん
  • サスセッティングのついでに

    フレックスavs の最終セッティングの ついでにリアのパッドを交換。 写真は無い、わかりにくい動画とかイミフ。 (最初は参考にしたのですが) リアは支持ビンタイプなので、表のパッド、センターに顔を出しているクリップの凸をブレーキパッドから解放 それは上下の支持ピンの抜け止めなので、ただただ上下ピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 23:14 あら、山ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)