トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントの残り5mm 対向4potですが、内側がこれより少ない3mm位でした。 来年の車検まで持ちますが、純正のため効きがイマイチなため交換。 細かな交換方法は、他の方が詳しくされているので割愛。 今回交換する、トムスのブレーキパッド。 やはり純正品は接地面積が小さいですね。 装着前にシム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月8日 20:51 kawa-chanさん
  • エンドレスブレーキパッドに交換!

    作業は簡単ですがブレーキ関係になりますのでご自身で作業される際は自己責任にてお願いします。 1.まず前後のブレーキパッドを外します。(写真無いです↓) 2.古いパッドに付いてるシム、インジケータを移植します。 3.リヤのみシムにディスクブレーキグリスを塗ります(Frは修理書見ると塗らなくていいみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 22:01 たっくん☆めーぷるさん
  • リヤブレーキパッド交換

    リヤです。 GRS184はこんなカタチしてますが、片押しキャリパーです。そしてモノブロックキャリパーです。 こちらもパッド交換します。 フロント同様、古いパッドでピストンを押し込んでおきます。 ウォーターポンププライヤーで挟み込めばおげです。 1POTなのでイチコロですw まずは上下のシャ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年9月29日 20:21 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • フロントブレーキパッド交換

    パッドがだいぶ減ってきたので交換です。 まずはジャッキアップしてタイヤを外します。 あと、マスターシリンダ内のフルードをちょびっと抜いておいてください。 適宜確認して溢れさせないように。 GRS184純正はレクサスGS350と同じモノブロック対向4POTキャリパーです。 アイシン関連会社の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月29日 20:05 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • リヤブレーキパット交換

    フロントブレーキパッドとローターを交換してから大幅にブレーキの前後バランスが崩れてしまったのでリヤのブレーキパットも摩擦係数の高いものに交換しました。 キャリパーを2POTの30セルシオ用に交換してから約3万キロ走行しました。 外した純正パットは約2ミリ摩耗していました。 パット交換のみなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月21日 23:17 エクサーブさん
  • フロントブレーキパット交換

    ブレーキローター研磨から3.5万キロ、総走行距離10万キロを越し、特に異常な摩耗はしていませんが、ハードブレーキ時にブレーキパットのジャダーが気になり始めたので、ローターとパットの交換をしました。 パット交換のみならキャリパーは取り外さない為分解整備には該当しませんが、制動装置ですので詳細な説明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月13日 22:11 エクサーブさん
  • ビッグキャリパーのブレーキパッド交換♪

    ジャッキアップしタイヤを外したら、まずは割りピンを先の細いラジオペンチ等で外します。 割りピンは小さいので、紛失しないよう注意です♪ 次に奥側(車体側)から手前に刺さってるピンを抜くんですが、これは細い棒など(私は六角レンチを使用)で押せば抜けて、パッドを押さえてるプレートも外れます。 このピンを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年4月15日 14:49 ふくももさん
  • ブレーキパッド交換

    半年前の車検で3~4mmだったのでもうさすがに無理だろうと思い購入 車を上げてブレーキを取り外します 取り外した物がこちらです 少ないどころかほぼ無い状態です! こんなになるまで放っておくなんて我ながら恐ろしい… そして新しいパッドの取り付け まずはピストンバーック! …硬っ、硬すぎる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年2月11日 14:46 majiiさん
  • プロμ NS-ZERO ブレーキパット交換

    何かブレーキの効きが悪いような感じがして… ブレーキパットを交換しました(^ー^) いきなりですが、フロント取り外しました♪  左 プロμ・右 純正  あまり減ってない…( ̄0 ̄) 取り替えは簡単です♪ 表面をペーパーにて、かるく面とりして使います♪ 掃除して、耐熱グリス付けて~交換終了♪♪ リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 11:10 ジャグ丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)