トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リア40ミリワイトレ取り付け、オーバーフェンダー取り付け位置の変更、5ミリローダウン

    前の投稿にも書きましたがリアのフェンダーとタイヤの隙間が気になってしょうがなかったので買いました。 んじゃ付けますかね 流石に40ミリにもなってくると重い… ハブ付きでよかったとマジで思います。 んで5ミリ下げてジャッキから降ろしましたがオーバーフェンダーの爪が干渉。 どうにもなりそうになかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 00:43 ケンXJRさん
  • リアフェンダーツメ切り

    先日近所の板金工場でツメ切りしてもらいました 8mmスペーサー装着♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 21:08 ふじランドさん
  • スペーサーを入れましたぁ😉

    皆様おはようございます🌄 ローダウンして、若干内側に入ったホイールが気になりましてスペーサーを オフ会も有りますのでさらっと装着😃🎶🎶 3㎜と5㎜と迷いましたが、思いきって5㎜(≧∇≦)アヒャヒャ アスリート🚗でお世話になっておりますvivilabさんを真似っこいたしましたぁ(≧∇ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 16
    2018年5月22日 08:47 黒エスティマ★さん
  • ツラ出し、車高調整、アライメント、車検やら

    サボっていたので一気に投稿(笑) フロントと同じくKSP製ワイトレ25mmをリアにも 本当はホイール変えたいけど、、、 フェンダー爪切り加工 ハブボルト3ミリほど切断 純正ホイールもちゃんとハマります♪ 実は車高も下がってます♪ みんカラサボってましたが 車は少しだけ進化してます(≧∀≦) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月21日 02:02 ジーマケータさん
  • KSP リアル 10ミリスペーサー取り付け

    こんなに入り込んじゃってるので、、、 こいつをネットでポチッとして、、、 翌日には届いたけど休みがないので開封できす、、、 昨日ようやくご開帳〰️( ≧∀≦)ノ ナットがこんなに長いので、、、 奥までしっかりと突けます♥️ 車高がやたらと気になるけど、、、 ハブボルトの交換もなく簡単に装着できるの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 9
    2018年4月14日 00:13 ガメラパパさん
  • 18インチ戻し+ツライチ化

    パーツレビューにも載せましたが18インチニューホイール手に入れたので組んでいきます。 タイヤはピンソPS91 235/40R18 20インチで使ってるタイヤと同じメーカーにしました。 タイヤは近所のガソスタで組んでもらいました。 さて、ローダウンとどれだけホイールが外に出るか見てみますかね。 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月11日 18:11 ケンXJRさん
  • ワイトレ交換とフロント15ミリ出し

    クラウン仲間と話してるときにワイトレの話になって「ハブリング付きのほうが絶対安心」と言われて試しに買ってみることに。 今回はフロント用に15ミリとリアの交換用に20ミリ。 2年も使ってりゃハブなしの方はだいぶ傷が入ったりしてましたねぇ。 しかもこいつ市販の十字レンチが入らんから結構扱いに困ってまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月4日 19:16 ケンXJRさん
  • ワイドトレッドスペサー取り付け

    車高を落としたため、ホイールが内側に入ったので、ワイトレ15mmを装着! 作業は、タイヤを外して ワイトレはめて タイヤを戻す いい感じ ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 12:01 KENSEさん
  • スペーサー取り付け

    車庫に眠っていたスペーサー 3㎜と8㎜を発見!! さすがに8㎜は危険なので フロント、リア共に3㎜を装着 装着してみると、フロントはもう少し余裕が ありそうですが、リアはギリギリ ついでに車高、前後 2㎝程下げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 00:33 ACRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)