トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 久しぶりのジャッキアップでワイトレ装着です♫

    ずっと気になっていた。。。beforeです(*゚▽゚*)ww 久しぶりにジャッキアップして~☆ ついでにローターカバーも磨いて・・・15mmワイトレ装着しました♫♫ タイヤを戻して、ちゃんと締めて!! 完成~です♫♫ ツラっツラとはいかないですが!! まずまず(*○'3`)★+゚ ですよね(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年2月27日 20:36 ★☆TETSU☆★さん
  • 不明ワイトレ装着

    知り合いに 15mmと20mmのワイトレを借りたので 付けてみました!! フロントは15mm+5mmスペーサー入れたので前後20mm出してます やっぱり出すだけでだいぶ変わりますね! もう少し出してもいい様な気がします笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月27日 18:13 CROWN_GRS184さん
  • ワイトレ取り付け

    車高調取り付けに伴いこうなりました(笑) と言うわけでKSPの25ミリのワイトレを取り付け ホイールに逃げがなく 0.5ミリもないくらいハブボルトが出ていたのですが締めて取り付けしてピッタリくっついていたので問題ないだろう、、と 少し不安ですが ツラっツラになりました! 前から 後ろから 車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 23:15 ジーマケータさん
  • 覚書

    現在の車高での理想のタイヤホイールサイズ 現状 フロント8j+45 225/45/18 リヤ 8j+30 225/45/18 理想18インチ フロント8j+30 225/45/18 リヤ 8j+25 225/45/18 理想19インチ フロント 8.5J+35 23 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 17:37 つーぼんさん
  • ハブスペーサー交換

    スペーサーを入れてから、気になっていた微妙なチッピング… 元々欲しかったタイプのスペーサーが、たまたま寄った店にあったので 購入の交換取付。 以前つけたモノも悪くはないと思いますが、此方のほうが見た目も実際のところもいい感じ♪ 微妙なチッピングもなくなり、剛性感やトラクションが向上した感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 21:31 る~(*-∀-)さん
  • KYO-EI ロングハブボルト20mm打ち替え(リヤ)

    KYO-EI ロングハブボルト20mm(リヤ側) ※SBT-20mm M12×P1.5 クロモリ製 先日交換したBBS LM-R 20inch F:8.5J 43/R:9.5J 45は少しの車高downでもホイ-ルが引っ込む甘いoffset(T^T) そこで悩んだ挙げ句🤔 R側 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年11月13日 10:30 G・Factoryさん
  • ツライチ狙いでワイトレ装着(リアのみ)

    皆さんご機嫌うるわしゅー(*^▽^)/★*☆♪ 今回の題材は至って簡単、ワイドドレッドスペーサー(以下、ワイトレと記す)の取り付けを行いました。 以前ホイールを変更した際、オフセット値をミスってチョイスしてしまった為に、リアのタイヤが引っ込みぎみに....(写真が現状) これは良くないと思いワイト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 00:45 エンデュミオンさん
  • もっとツライチにしたくて...

    10mmロングハブボルト限界10mmスペーサーからの~ ロングハブ空しく結局 15mmワイトレに変更しました☆ 右側は紙一重、1mmの10分の1レベルの神業でフェンダー交わしてますが、左は紙一重リムが当たってしまいます。 フェンダー側はすでに極限まで叩き、インナーも削れる所は極限まで削りカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 00:07 †雅輝†さん
  • ワイトレ導入~♫

    パーツレビューでも書きましたが今回はコイツを導入! 一応メジャーで測って今回20ミリを入れます やっぱり鍛造で国産だからかなり安心ですね~ 作業はいたって簡単。 ホイール外してわいトレを専用ナットで固定して戻すだけ。 ただ、クラウンはFRだからなのか フロント側はブレーキローターに何か噛ませるか誰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 17:35 ケンXJRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)