トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • Swiftにバネ交換。

    へたったゴミバネの交換記録 スタビが邪魔するので交換する前軸又は後軸を全アゲ👇 ショック摘出 とりあえずバネを抜くついでに皿を回そうと思っても回らないのでラスペネ放置。 車両につけてから割り柄とハンマーで回す作戦に。 自分のやつはプリは大してかかってないので上から抜く。 バネ交換、ついでに減衰確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 08:09 clubCROWNstyleさん
  • 2GRクラウン車高算出備忘録

    あくまで自分の為の備忘録です。 GRS 184 スペックから 前前軸重 880kg 後後軸重 760kg 車両重量 1640kg フロントレバー比 1.49 リヤレバー比 1.5 車高算出方法 以下計算式では静止状態からの重心移動による軸重変化は無いものとして計算する 車高調の巻き上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月8日 05:16 clubCROWNstyleさん
  • ステアリングセンター調整

    先日、ステアリングを変えたので微妙にセンターがずれてしまいました。 ボスのピッチでは対応できないのでタイロッドで調整です。 車が真っ直ぐでこの状態。 真っ直ぐにすると左に流れます。 運転席側です。 ロックナットを緩め、こちら側は伸ばす方向(ネジを緩める)に調整しました。 ショートリンクはそのう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 20:40 clubCROWNstyleさん
  • 突き上げ解消

    前回の車高調整で暫く乗って感じた事! バンプで突き上げ感があるのと以前にインナー加工したのに若干擦ってるので改善狙いの為、作業開始です。 ロールセンターアダプター35㎜をインストールします。 先に車高を調整しときます! アダプターで35㎜下がるのでレバー比1,5で約23㎜上げれば良いかな。 私の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 17:18 ko☆jiさん
  • サスペンション交換

    前のオーナーから譲り受けた時点で、ショックが抜けてるよとの指摘を受けていた。 AVS付いてる車高調あっても高そうだなー、だからってAVSスイッチ無駄になるから付いてないやつ付けたくないなー、とかとか思いながら数年、ふとヤフオク見てたら丁度いい中古を発見。 KYBのエクステージ。車高調じゃないからセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 00:43 Kakanさん
  • フロントバネ組み込み DF210

    自分のV36のフロントサス交換をショップでやって頂いている間に、スプリングコンプレッサーをお借りしてバネを組み込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 21:45 まいな~さん
  • ダウンサス準備

    さて、準備したS20系純正サスをバラします。 かなり危険で強引な方法ですので、真似する場合は自己責任で🤣 梱包用のバンドを使います😅 リアは意外と簡単に外れた😁 タナベのDF210を組みます。 リア側は自由長がかなり短いので、組み付けは容易でした。 上に映るのが、組み終わったリア。 でフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 10:03 まいな~さん
  • 減衰調整

    次男の車のトランクはスピーカーで埋め尽くされている😅 赤いパネルは簡単に脱着できるので、減衰調整もすぐにできると思ってた😅 が、パネルを外しただけでできる隙間からは手が入らず😢 仕方なくスピーカーも一つ外す あとはスピーカー部分の穴から腕を突っ込んで、減衰調整。 次男から「硬くて乗り心地悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 12:04 まいな~さん
  • アライメント調整+タイヤ交換

    ロアコンブッシュ入れ替えたのでアライメント取りに行きました。 恐らく、ロアコンブッシュのちぎれで走行時のトーアウトが強かったこと、車高落としてトーがそのままだったのでダブルパンチで酷い偏摩耗になってしまってました。 念のため偏摩耗対策でわずかにトーイン強めてもらいました。 タイヤはPS4S/PS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 15:53 (りゅーし)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)