トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ナンバーアングルが劣化(>_<)??

    まだ着けてからそんなに経っていませんが・・・ナンバーアングルの表面が劣化です(>_<)!! この上品な??角度は気に入ってるので♫♫ 塗ります☆ まずは、ペーパーかけてマスキングです~!! 見える部分だけの塗装です☆ ボディ近似色に塗りました♫♫ モデリスタエンブレムも再使用で貼り直し(*○ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 22:02 ★☆TETSU☆★さん
  • 交換しました。。(笑)

    いよいよ電池が切れたので、 両方ともかえました(笑) 次の交換ゎ、いつになるのだろー(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月10日 22:23 疵面18さん
  • クラウンGRS200系 リモコンキー用の電池交換

    サブキーの電池が切れたため、交換します。 リモコンキー用の電池はCR1632です。 リモコンキー側面のボタンを押しながら、キーを引っ張ります。 キーの頭が抜けたら、そのまま全部引っ張り出します。 キーの先っぽが薄くなっているので、リモコン本体の隙間(黄色○印)に挿し込みます。 キーを右側に少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 21:13 ふじたくさん
  • 出来ないと言われてた21前期クラウンアスリート ミラーリング完了

    YouTubeで成功車のを忠実に部品を集めようと思ったけど、コチラのケーブルは、似たような物を購入しました。 コチラのコンポジットコンバータが原因かと思うのですが、一回目最初映ってたけど映らなくなってグリーンハウスさんに保証交換して頂き、今日無事に完了しました後は耐久性ですね… 前期型の外部入力用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年7月19日 15:42 kazutoshi ...さん
  • クラウンGRS200系 リモコンキー用の電池交換

    トヨタ店にてイベント価格だったため、交換してもらいました。 リモコンキー用の電池はCR1632です。 ※過去の作業は以下の通り https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/448951/4435003/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 20:00 ふじたくさん
  • 停止灯取付け

    非常時の後続車へのアピールのため、停止灯を付けようと思います。 本当は、トランクに付いている三角表示板にLEDでも仕込んで光らせたかったんで諸先輩方の色んな投稿を見たんですが、知識と技術の高さについて行けず・・。 色々検討した結果、もしバッテリーまでオシャカになった際、やっぱり別電源の物が良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 21:01 翔の父ちゃんさん
  • シフトランプ交換&サイドミラーフィルム

    楽天で松印さんのブルーフィルム購入して貼りました! あらかじめカットされてるやつ購入しました! 一回り小さくカットされてるので1ミリくらい隙間あきますが近くで見なければ気にならないです! ほんとはブルーミラーに交換したいんですけどミラーが暖まるシートーとか失敗したらと思いとりあえずフィルム貼ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 16:21 ☆ゆうZERO☆さん
  • セルスター AR-333RA レーダー探知機取付

    いつもなら、ミラー型レーダーを採用するんですが、自動防眩ミラーを殺したくないので、ワンボディーを採用しました!しかしそのままダッシュ上に設置するのはNG!「いかにも」が嫌なんです( -_・) 市販ステーを使い、絶妙な位置に。ステーはガラスのドット部分に隠して取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 18:52 ヒロトラさん
  • イチクラのナビ弄り パーツだけ買って長年放置してたのでやっとこさ付けました、

    それではやっていきます ナビ部分は取らなくて良かったらしいんですが誤って取ってしまいました…この時点ではまだ気づいてない… 買ったのはこのプラグ トヨタ・レクサス用 付けるだけだったので簡単でした! あとは戻して終わり 問題なく着きました! やっと付けれたので満足です😅 作業時間 約30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 02:49 sakamoto110さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)