トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 地図更新✧*。 他

    昨年末にG-BOOKでの地図更新が期限切れとなってしまったので、半年毎の点検「プロケア10」で2021年春版の地図へ更新をお願いしました(^-^)/ これで2022年3月末にサービスを終了してしまうG-BOOKで更新ができる! メンテナンスパックでオイル交換9回目。 トヨタ純正キャッスル SN G ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 13:10 Tom52さん
  • ユピテル SUPER CAT A330

    新車時に取付けてから2年経ったので新しい タイプに交換。 アラートCG × Photoで警報進化! オープニング画面 その②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 00:43 CA18さん
  • ユピテル SUPER CAT LS310

    前に買い替えてから1年8ケ月余り! 愛媛でも、移動式オービスがチラホラ出てきた ようです。 探知距離 約3倍UP!の文言とレーザー式 オービス対応に魅かれて買い換えてしまい ました。(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 20:23 CA18さん
  • 標準マルチを高精細マルチへ

    ジャンさんあかさんがHDDマルチへ換装を試みてるのを拝見しヤル気が出ました! 実は自分のゼロクラ前期は標準マルチで地図やボタンの文字がガタガタの低精細(笑)なんです。 そんな中で、サイバーナビを導入してマルチは10インチモニターとして使用してました。 ここ最近バックライトが暗くなってきて気に ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 9
    2015年9月20日 18:59 どらくらさん
  • カーナビ交換しました(^_^;)

    もともとナビに対する関心が薄かった私は、オーディオレスだけは回避したもののエントリーナビを安易に選択してしまいました((+_+)) しかし、見ないとは言えワンセグでテレビも不鮮明でした((+_+)) 先日トヨタのホームページで新しいカーナビを見掛け、自分の白っぽいナビが気になり出し、交換すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2015年3月28日 23:55 圭君さん
  • TV・NAVIキット取付

    TV・NAVIキット取扱説明書 取付け位置は、ヘタクソ棒スイッチの上になり ます。 200系の時は、エンジンを始動するたびにスイッチ(TV)を入れなければならなかったのですが、これは、その必要がありません。 (ナビ操作時のみ) BoA ARENA TOUR 2005 BEST OF SOUL 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月17日 12:01 CA18さん
  • ナビゲーションソフト取替

    新車登録から3年間の無料期限が6月末で終わりました。 6月中旬に2019年春版が新しくなったので、ソフトを取替えてもらいました。 ¥ 21.600 (2年間) 200系の時は、¥ 18.000程だったのに・・・。(T_T) DCMと合わせると年間2万5千円近くも掛かり ます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月3日 20:13 CA18さん
  • ナビ認識せず。パート3 完結編

    昨夜、みん友のG・Factoryさんより情報を頂き、 朝から早速対応。 まず、GPSアンテナがダッシュボードのセンターSPの、 左側(助手席側)にあるとの情報を元に、 ダッシュボードの上にある、電子機器の電源を 抜いて、人工衛星の信号を受信するか確認せよ、 とのアドバイスを頂き対応してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月22日 11:38 ダメージャーさん
  • ディスプレイ部交換

    先日、Bluetoothの繋がりが上手くいかなくて、 昭和の古い真空管テレビの要領で、叩けば治るかな?と、 叩いたら、数日後にきがついたのですが、 ナビの地図の拡大、縮小などが効かない事が判明。😱 色々と弄っていると、映像自体は綺麗に映っているのですが、下半分のタッチセンサーのボタンが効かない事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月22日 12:06 ダメージャーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)