トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 200系アスリート 純正リアバンパースポイラー プロテクターモール 交換

    経年で色褪せたリアバンパースポイラープロテクターモールを交換。 この部分が汚いと、古さを感じるのは私だけでしょうか… リアバンパーを外し、 8個のクリップを外す。 自作トレーサーで両面テープの残りを剥がしました。 さすが純正! 爪やRのキツイ部分は最初から切込みされてます。 奇麗になりました(๑• ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年12月14日 09:42 Tom52さん
  • エアロガードⅡ装着~♫♫

    来週、16~17日にクルマを預けて、車高調取り付け予定♫なので。。。転ばぬ先の杖で『シルクブレイズ エアロガードⅡ』装着です♡ 貼るダケですけどね(笑)!! 「R」の部分に切れ込みを入れて曲がりやすいようにします☆ 後は、脱脂して、チョットづつ両面テープを剥がしながら貼っていくだけです~(笑)! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年12月12日 17:37 ★☆TETSU☆★さん
  • エアロパーツプロテクターモール 交換

    経年劣化でボロボロになってしまったモールを交換。 ハーフスポイラーを取り外して取り替えました! 〜グリル側〜 〜フェンダー側〜 「愛工房のTPO/PVC-66 パールホワイト」を使用。 かなりギリギリを攻めないと浮きます! ハーフスポイラーを外すのは両面テープ剥がしなど面倒なので、モールが長持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 16:45 Tom52さん
  • エアロガード2増設 その2

    まず、右リアアンダーの塗装削れ部にエアロガード2を装着。 R部分は切れ込みを入れて対応。 サイドステップも削れが酷いので、全域に装着。 恋仲ちゃんと喋ってる事の方が多くで、気が付けば夜になってるし・・・ 左リアアンダー、サイドステップも右側と同様に処理。 ここで、先日注文して本日届いたTEINのア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年11月7日 23:45 initial mさん
  • 付けました(^O^)v

    これは・・・整備手帳(^O^)??? 昨日付けたFスポが地上高:サイド11.5cm・・・!! フロント:10.5cm? で、以前より低くなったので(笑)!! 外しておいたエアロガードを装着しました(*´∀`*)ノ。+゜*。 って言っても・・・貼るだけなんですが(笑)・・・!! 見た目には目立ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年4月1日 01:13 ★☆TETSU☆★さん
  • エアロプロテクターモール色変更。

    某ジェントルメンの車を拝見しまして白に変更しました。 交換前は黒! 交換後は白! 全部やるのに面倒でしたが白にして正解でした♪ フロント横から~ 煙草は気にしないでくださいw サイド~ リアアンダー横!  汚いな~w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年10月18日 08:05 @英吉♪さん
  • ドルフィンアンテナ交換(2代目)

    2015年1月に交換したブラガのシャークフィンアンテナ。 塗装面がヒビ割れして無残な姿に。 黒タッチペンを塗って、見て見ぬふりをして過ごしてきましたが、あまりにもみっともないので、この前、とうとう外しました。 外したアンテナは、自家塗装を試みようと、研磨。この後、プラサフ、カラー1F3をエアータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月13日 21:32 initial mさん
  • リアバンパースポイラー 撤去

    この後付け感があまり好みではないですし、仕様的にもイマイチ… 不要なものは軽量化の意味も込め撤去します。 バンパー裏側からクリップで止まっているだけなので、ジャッキアップ不要で余裕です。 ただ、取り付け穴があいているんですね… (それなら最初から一体成型にすればいいのに‥) 取り付け穴の跡地には、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月26日 20:09 foo.Multicylin ...さん
  • エアロガード2増設 その1

    車高調を無理して装着したもんで、エアロの底が 大変な事になってる昨今(;゚д゚) 悪あがきですが、シルクブレイズのエアロガード2を追加で2個購入。 (累積3個目 笑) 日曜日は雨っぽいんで、なんとか土曜日に装着したい。 なんか、奥側では見た事ある車が・・・ 恋仲ちゃん、ボンネットを開けて、ハイブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月7日 23:16 initial mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)