トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TOM'S サスペンション強化ブレース リア装着

    錆等落とし再塗装しました。 ショップリフト借り手作業しました。 また、スポットクーラー付きです(*^^)v 取説には、マフラー取り外しとありましたが吊り下げブッシュの取り外しで何とか取り付け終了しました。 ショップの定員さんのお手伝いして頂き感謝感謝です。 *一人では、マフラー取り外し要です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年8月30日 18:59 ゼロコペさん
  • 純正ボンネットフ-ドクッション新品交換

    純正ボンネットフ-ドクッション新品交換✨ 最近ボンネット↔️運転席側フェンダー間に若干段差(ボンネット沈み)が生じ始めていた😟 原因はボンネットフ-ドクッション経年劣化❗️ 思い切って左右新品交換✨(赤⭕️) 純正ボンネットフ-ドクッション 品番:53384-5001 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年8月25日 20:36 G・Factoryさん
  • タワーバー取り付け♪

    ようやくこいつを取り付けることに なりました\(^^)/ パーツレビューで更新した時は、 夜勤明けでその日の夜にも仕事と 言うことで睡眠を優先したので 取り付けしませんでした^_^ 仮留め中♪ テインの車高調の緑に タワーバーの青でなんか 色が映えていい感じです笑 取り付けに関してはナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月30日 08:49 セルたろー。さん
  • ストラットタワーバー

    クスコのタワーバーを購入したので 本日、取り付けをしました。 作業は自宅整備士(うちの弟)です。 サスの取り付けねじを外して付けるだけ ですが、説明書にナットの締め付けトルクの記載が無かったので締める際は注意です。 取り付け完了です。 保護フィルムを剥がしてから試運転して 増し締めして完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 21:57 ガルパンはいいぞさん
  • 210系フロントサスペンションメンバブレース取り付け

    先駆者の方々が取り付けている210系用フロントサスペンションメンバブレースを取り付けます。 赤城山といった峠道を走る際にどうしても、カーブでの粘りが足りないため補強します。 まず、ジャッキアップし左右のストラットバーブラケットを外します。 赤○と黄○の3つのボルトを外します。 フロントメンバプ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年7月15日 13:48 kawa-chanさん
  • COX BODY DAMPER 取付

    サマーセールといういうことで少し安くなっていたので取付 全体 取付後 アンダーカバーをかぶせる前に(・∀・) アンダーカバーの加工が必要みたいです 取付後はずしたボルト類・・・ 待ち時間中~ アイスコーヒー飲み トレッサ内を徘徊 イベントやってて激混みでした フロント・リアスパッツが付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月2日 21:23 mtみっくんさん
  • 今さら?例の輪っか(リーンホースメント)を取り付けました♪

    先輩皆様がとっくの昔に付けているパーツを今になってようやく取り付けました(笑) 途中の写真を忘れました(汗。 他の諸先輩方の整備手帳をご覧下さい(笑) ナットは14mmです。 貧乏性ではなく「貧乏人」なので、エーモンのワッシャーを再利用しました(笑) 注意点は、ナットの脱着の際、AVS(減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 17:32 ゼロsilverさん
  • リアフロアパネルブレース

    210系のフロアパネルブレース他を取り付けてみたいと思います 写真の4と6です 今回取り付ける部品達です 写真では分かりにくいかもしれませんが取り付け後です メモ:17600円 三重トヨタ 5月11日追記:近場しか走らないので速度はあまり出ませんがリアがハンドルを切った通りに追従する感じがしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月19日 23:36 sui227さん
  • CUSCO タワーバー取付

    ポイントが貯まってたんで買いました。 カバーは、次回カットします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 17:17 韋駄天100さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)