トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 電動チルトコックピットメンテナンス

    経年劣化に伴い、電動チルトコックピット部分が動作する際に、キーコキーコ音がするようになったので、修理します。 ※全く動作しないなどの場合にはモータ部分の破損も考えられるので、動作するけど異音がする方向けです。 モータが壊れている場合、ステアリング部分を完全に外す作業が入るので修理代が高くつきます。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2017年10月8日 17:22 kawa-chanさん
  • 電動チルドコックピット

    始動時にハンドルが動くとキコキコ鳴り始めましたので、グリスアップしてみました。 画像に前後と上下2箇所チルドする所がありますので、スイッチで動かしながらグリスアップしました。 画像のクリーム色のかたまりが、新車時に着けたグリスと思われます。 パサパサでしたのでグリスアップ後は、スムーズに動く様にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 11:30 那須レッドさん
  • ハンドル位置調整

    タイロット位置を調整したので、ハンドルが左に位20度位ずれたので位置調整。 エアバックを外します。 この時大着してバッテリーを外さないで作業した為後でビックリすることが( ゚Д゚) センターにあるナットを緩めて(完全に外さない状態で)ステアリングを引っ張てステアリングシャフトからステアリングを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 18:34 CrazyMonkeyさん
  • テレスコ部品交換

    ステアリングの前後位置調整が効かなくなり確認すると、モーターが生きている事が分かったので部品交換。 回転するロッドのステアリング側の金属ナットを固定する部分のゴムブッシュ切れが判明。念の為に周辺部品も含めて交換。事前に高さ調整のチルトIC部分の清掃もしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 12:27 yoshiki1Jさん
  • ステアリングスイッチ修理

    先日マジェスタのコンビハンに交換したときに茶木目を黒木目に変更するためにステアリングスイッチを全バラしたためだとは思いますがステアリングスイッチのボリュームスイッチのみなんだか凹んで見えたので確認&修理のため外してみました ステアリング右側の電話スイッチ こちらは正常な位置にあります ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 17:54 エアツアさん
  • ステアリング表皮剥がれ

    新車から5年目。走行距離9万キロ。 突然、ステアリングの表皮が剥がれました。 前期は剥がれ易いのでしょうか? 後期のステアリングは対策品と噂で聞きましたが、そうなのでしょうか? リペアに出すか悩み中〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 08:02 ももたろう4さん
  • チルト時の異音修理&VSCカット

    チルト動作の時にキュルキュルと情けない音が出るので給油してみた。 ハンドルカバーを外して下から覗いた写真。 ウォームギアみたいなものが2つ、長い方がテレスコピック(前後)用で短いのがチルト(上下)用。 念のため両方をグリスアップしてみた。 実はここのグリスアップは2度目で前回はスプレー式のグリスを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年4月11日 15:29 MS626さん
  • 電動チルト・テレスコピック稼働部グリスアップ

    前期型も10年くらいになるので、稼働部を グリスアップしていきます。 ※取り外す箇所 ハンドルを切りネジ2本 ステアリング下にも一本あります。 内張剥がしなどを使うと傷がつきやすいので、使用しませんでした。 上下分割式なので、コラムカバーの中心を 指で押してやると外れます。 ① 後は差金で指して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月29日 20:01 syou.okiさん
  • ステアリングスイッチカバーの浮き?

    パーツ名が分からないので表題が曖昧ですみません。 前から気になっていたステアリングの後ろ側のカバーとステアリングスイッチの段差が前から気になっていたのとホーンボタンが左右でのタッチ感が違うので調整してました。 左右のステアリングスイッチカバーの高さが違う? 右側が浮いている感じがする。 ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 03:23 253??さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)