トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • パーキングブレーキ加工取付

    ? ? ? 完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月28日 17:04 MASA@さん
  • オルガンペダルから吊りペダルに

    どうしてもオルガンペダルがイヤでセルシオの時に使っていた吊りペダルを加工して取り付けました。 やっぱこっちの方が断然いいです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月12日 18:08 @ゴンゾ~@さん
  • アルミフットレスト自作

    【自己責任にて施工願います】 合うものが見つからないので、自作完成! ベンツフットレスト発売されましたが、1.75万円 手が出ません アルミ板2mmをカット 磨きあげて、穴明け ゴム足をはめる 裏に出っ張りが・・・。 5mmのゴム板を接着 カーペットをはがす アクセル取外し ビスL=15mmで止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月8日 20:47 akou201さん
  • オルガン式から吊り下げペダルへその後②

    その後で作ったアルミのステー?? をペダルへM6のビスで仮止め横から 裏からペダルに空いている穴利用。 コイツを ここに差し込んでビスで締め付けます。 いきなり完成です(^^;; とりあえずステーで取り付けたけどちょっと怪しかったんで、裏側から・・・ 使うつもりが無かった付属ののアクセル用のステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 00:52 @みつやんさん
  • オルガン式から吊り下げペダルへその後

    前回のマーチのペダルにRONZAのペダル乗っけるつもりが・・・ アルミの角材見つけたんで(^^;; 加工してRONZAのペダル直付けです ペダル写真撮り忘れた(^^;; 後で出てくるからいいかっ! とりあえずサンダーで適当な長さに2つ切ってボール盤へ 挟んで8mmの半穴を作ります。 M6の皿ビスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 00:33 @みつやんさん
  • オルガン式から吊り下げペダルへ

    K11マーチのペダル外して クラウンのペダルに入れる穴をドリルで貫通。 オルガンペダルを外し マーチのペダルを取り付けww ペダルよりクラウンのステーの方が長いけど上から社外ペダルつけたら隠れそうなんで良しとします。 寒冷地仕様買うと24000円位するもんね・・・ これなら○オクなんかで探すと1/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 14:16 @みつやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)