トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 最近元気のない18君に。。

    見た目は相変わらずイケメン(笑) 最近アイドリングしてる時にブルブル 微振動が、、((((;゚Д゚))))))) 取り敢えず諸先輩方のみんカラを参考にして 投入してみました。 元気になってくれたらいいけど、、。 定期的に投入してみます〜^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 16:36 トモ侍さん
  • ATF、デフオイル交換 7万キロ 2回目

    前回のATF、デフオイル交換より2万キロ過ぎましたので、交換です。 循環式なので今後もこのペースで交換して行こうかと思います。 トヨタの整備士さん曰く、あまり汚れてなかったので勿体無いような…とも言われましたが、予防交換という事で…💦 効果はと言いますと、正直ダイレクト感と言いましょうか変速ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 20:55 さるみあっき中尉さん
  • アッパーマウントカバー塗装

    整備手帳に乗せるの忘れてました~(笑) 1年半前の作業を今更upです💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/1859795/car/1558935/3302756/note.aspx たっくん☆めーぷるさんの前車を拝見して以来、真似する事を決めていました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月20日 23:03 アッキ-(^^♪さん
  • WAKO'S RECS & F-1

    10月の増税前に、ワコーズのレックスを施工してきました。 直噴の4GR−FSEエンジン、かつGRS201の後期型はレギュラーガソリン仕様ということでその効果は如何に。 施工には2時間ちょっとかかりました。 排気量によって施工時間は前後すると思いますが、暇つぶしの道具を持っていくか、その間周辺をブラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月16日 14:13 蓄電さん
  • OBDテスター。クラウン18には使えません

    よくO2センサーの不具合が起きるので、 OBD2テスターを購入。^_^v ケースも付いていて便利。 ワクワクしながら車両のOBD2に接続。 テスターのメニュー画面が出ただけで感激。 *\(^o^)/* しかし、メニュー画面から先には通信エラーで、 先に進めず。 故障かと思って調べたら、OBDには、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 13:20 ダメージャーさん
  • エンジンフードカバー修理

    2019年2月22日 あ、思い出した、この日有給使ったんだ。 スロットル洗浄を試みるため、エンジンフードカバーを外そうと勢いよく持ち上げた瞬間、悲劇が。 見事、フック2ヶ所破損。 フック部が割れ、デザインライン部分が割れて裂けた。 いつもならエンジン停止後に作業することが多い中、冬の完全に冷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 22:45 たきゃまるさん
  • ファンベルトを交換しました。

    湿度が高い日には音が鳴るようになりました。1本ベルトは交換作業が楽ですが、値段が高い・・・(-_-;) 外したベルトは溝の面は傷みはない感じです。 表面は摩耗している感じです。 作業はあっけなく終わりますが、1年半ぐらいダメになります。 何とかならないかなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 16:25 anpanmanさん
  • ブローバイニップルの加工

    ダイレクトイグニッションがお亡くなりになったついでに… ココ、前から気になっていたんです。 拭いても拭いても滲んでくる。 定番のオイル滲みです。 スポスポ抜けちゃいます。 サクサク取り外し。 ハーネスパキパキね… 磨きたいなぁ。 またエンジン降ろして色々やりたい!笑 ネジを緩めてプラハンアタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 21:43 シソヤ@ゲッツラインさん
  • RECS

    僕の、マイアスも走行距離が6万キロ を超え新車時から丸6年が過ぎたので ワコーズのRECSをしてもらいました。 前のゼロクラの時に効果絶大だったので、 今回も! いつものように、エンジンにRECSを 点滴のように、ゆっくりと時間をかけて 注入していきます。 効果を高めるために、かなりゆっくりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 18:54 キーゼロ坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)