トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー取り外し

    今回、車検も受け終わりどこ弄るか考えた結果マフラーを中間ストレートに変える事に! とりあえず、マフラーを取り外す事から始めました。 ジャッキで車を持ち上げて 万が一のためにタイヤの下に物を置き この下に潜り込んで ゴムをマイナスドライバーで一緒懸命汗垂らしながらはずしていって取り出して とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 12:23 龍我さん
  • クラウンアスリート(GRS210)用新製品!

    現行型クラウンアスリート(GRS210系)用マフラーの製品開発中です♪ まず、発売中のマークX(GRX130系)用マフラーが取り付けられるかどうか試してみましたが・・・合いません(笑) 次に2世代前のクラウンアスリート(GRS180系)用マフラーも試してみましたが・・・こちらも合いませんでした( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 18:47 EXARTさん
  • マフラー交換

    今回はマフラーを交換しました 作業には丸一日かかり自分ちょっとマフラーなめてました。┏oペコ ネジがまず取れないので特集工具を使ったりしてボルトの頭を取ったりして、反対側のナットをグラインダーで削ったり… これが、、、寝っ転がってる状態からのグラインダーなんて初めてなんでかなり苦戦しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月22日 07:23 rarsuさん
  • GW 車検終了マフラー交換

    車検が終わったのでGWを利用して純正のマフラーからセンスブランド製ワンオフフルストレートに交換です♪ ジャッキで地道に頑張りました笑 洗車もして友達とツーショット♡ いつもありがとう♪もつべきものは本当に友達だなー

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年5月8日 07:06 つばクラ♪さん
  • エキゾーストシステム「トムスバレル」 チタンテール

    エアロと同時の取り付け。 見た目が変わって個人的には満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 22:04 LuckyStarさん
  • AMG風マフラーカッター∩^ω^∩

    マフラーカッターを頂いたので取り付けてみました(・∀・) そのままではつかないのでちょこっと加工を...ww 画像なくてすいません(ーдー;) まず、マフラーを切ってちょこっとバンパーを加工しました♪ 2本出しのデュアルマフラーぽくなりました★ 溶接したのではいきもれなし∩^ω^∩ 純正ぽくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月3日 02:33 次郎ちゃんさん
  • ZXSPEED custom管 SSサイレンサー 取り付け。

    ゼグスピードのcustom管 SSサイレンサー取り付けました。 作業時間は約20分 音は始動時は大きめです アイドルがおちつくと あまり音はしません。 走行中2500回転あたりが 一番響いて室内に振動がくる ぐらいです 自分的にはうるさすぎるのは 嫌なので丁度いいです。 トムスなどディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月15日 17:53 ハコブネさん
  • ZEESマフラー装着

    ZEES の二十管90Φデュアルのマフラーを購入。 会社にて取り付けました。 取り付けに際しては、純正バンパーの出口の加工と、純正マフラーの取り付けステーをマフラー付属の専用ステー&マフラーバンドに交換する必要あり。 装着~。専用ステーはマフラーの位置も微調整できるのでうまくつきます。 ちなみにバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月21日 19:38 赤いトラックと赤いバイクさん
  • マフラー交換 ジーシス 純正バンパー対応 リアピース(2)

    ジーシスマフラー交換の続きです。もしかして前半と同じ写真かも知れません・・・・・・ 消音器部分は純正より小ぶりで、フックの幅が明らかに違います。 やな予感がします。 純正バンパー対応なので、そのまま付くかと思っていましたが、純正のフック兼マフラー吊り下げブラケット(左)、マフラー吊り下げブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 23:54 hawk23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)