トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ステー折れ修理

    なんだかカンカン言うと思ったらステーが折れてました。 マフラー外してみるとこんな感じ。 前のオーナーがいじってるみたいだな バチバチバチーっと 100V溶接機の割にはちゃんとついた。 追加ステーもつけて。 はい完了┐(´д`)┌ヤレヤレ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月6日 21:23 しんちゃん(・ω・)くらうんさん
  • マフラー修理

    8年前ぐらいに付けていたエイムゲインのマフラーが出てきたので直して付けたいと思います。 ステンレスの溶接が出来る所を探しても、なかなか無かったので、以前はガンガムで補強しましたが、すぐ割れるし、軽石みたいになってたので放置してました。 今回はクイックスチールというエポキシパテ系で補強してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 12:36 龍二17クラウンアスリートさん
  • 排気漏れその2

    取り敢えずさらに空き缶を貼り付け。 費用はジュース代だけ。 一応排気漏れは少なくなったけどまた吹っ飛ぶかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 13:28 (。・?・。)さん
  • 排気漏れ

    アルミテープ張っただけだったからアルミが吹っ飛びました。 なので画像ではわかりにくいけど空き缶を使ってアルミの幕を貼り付けてそれを針金でぐるぐる巻きにしてその上からアルミテープを貼りました。 これでだいぶ音が小さくなり良かったです。 3日でアルミテープの部分が吹っ飛びました。 誰かいい案教えてくだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月4日 21:06 (。・?・。)さん
  • センターパイプ取り付け

    作業場、リフトを借りました。 純正を外してサードのセンターパイプを取り付けました。 なんとか自力で完成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 23:48 元・白色クラウン18・20、 ...さん
  • 中間ストレートを作ってみる。

    皆さんお久しぶりです。ちゃんと生きてますよ爆 かなり放置し過ぎて幽霊部員(?)になってましたが、最近少しずつではありますが、時間が取れるようになってきましたので溜まってるネタを順次アップしていきたいと思います。 写真もあまり撮ってなかったので簡潔にいきますww 純正触媒後のサブサイレンサーを切断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年9月24日 22:31 重機職人さん
  • マフラーゴム取付

    先日の走行会で片方いなくなっていたのをすっかり忘れていて(´・д・) やっと思い出したので買ってきました。 マフラーをジャッキで持ち上げて ちょっと潤滑油をふいて 後は力技ではめるのみ(*゚∀゚) 残っていた片方は非常時用BOXへ おまけ 先日買ったホイールの9.5Jのほうに225/40R18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 21:26 しんちゃん(・ω・)くらうんさん
  • マフラーこもり対策

    マフラーがこもるんで色々トランク周りデットニングしてみました!17クラウンはマフラーの真上が空洞だったので結果としてはかわります!大人シートで軽くペタペタ、いらないスポンジ色々使ってみたんですが、スポンジの置き方や向きでも室内での音の聞こえ方かわってきますね!いらないタイルカーペットも装着!ぜひや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 23:49 くわさんアリストさん
  • クラウン、ご近所対策 アペックスECV取り付け

    前から悩んでいたアペックスのECVの取り付けを行いました。画像はネットより引用です。 17クラウン用ってのが無いので品番155-A017 TOYOTA Bというものを使用しました。これはほかのみんカラさん達が使ってるのを参照させていただきました。 まずはジャッキアップ。 触媒後に取り付けのためフ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月16日 12:08 tom-tom-nyagoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)