トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  •  EXART Air Intake Stabilizer 取付

    今朝は雨も止み、昨夜父の日のプレゼントでもらった、 エアーインテークシステムを早速取付。 まずは現状の写真撮影。😅 腰痛と闘いながら、タワーバーと亀の甲羅の様な、 エンジンカバーを外します。 次に、ノーマルのインテークパイプを外しますが、 ここで久しぶりにバタフライとご対面。 ここまで来てバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月20日 12:25 ダメージャーさん
  • スロットルボディー&エアフロ清掃

    先日着弾していたキャブクリーナーと、 エアフロクリーナーで、小雨がチラチラする中、 合間をぬって息子にも手伝わせて、 スロットルボディーとエアフロの清掃実施。😩 先ずは、バッテリーのマイナスを外し、 エアフロの清掃。 どれぐらい汚れているのか?目視では分からず、 2〜3回、15cm程離して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月7日 17:28 ダメージャーさん
  • エアフローメーター交換

    先週軽くログを見てもらった件 この症状ね 俺たちの長野トヨタ須坂店で しっかり診てもらった 警告灯は点かなくなっているけど 基準値から外れている・・・(´;ω;`) 吸気流量が多いと判断して 燃料噴射が多くなっているようだ というわけで交換♪ 品番は22204-31000から 22204-3102 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 20:41 だんなだよさん
  • オイルキャッチタンク取付

    気になっていたオイルキャッチタンクを取付。🙇🏻‍♂️ どれだけ効果が有るのか分かりませんが、 とりあえず中華製のタンクを取付ました。 まずは下準備。 タンク内に100円ショップで売っている、 ステンレス40gの綿を挿入。 こんなもんで良いのかな?😅 とりあえず一袋40gを挿入。 いよいよ取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月1日 11:00 ダメージャーさん
  • (清掃2)BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

    2016.10.31 @DIY ODO 252,451km 前回クリーニングより、+5ヶ月 +12,556kmにて、新品より、2回目のクリーニング。まず、フィルター取り外し。 まぁ、汚れてること。粉塵の凄いこと。 拡大1 多い部。 拡大2 逆側。 白紙に、トントンと振動を与えると… ここで、ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月11日 12:52 ドラ2さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    エンジンからエアクリにつながってる配管に割り込ませます 本体はこの位置にタイラップで固定しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 18:31 黒のセダンさん
  • BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

    2017.04.29 @LUCK ODO 265,166km 17CY エンジン労り 第8段(最終) の新品交換から、+3.5ヶ月 +7,371kmでのクリーニング。PCVバルブ交換後は、フィルター部へのミスト逆流もなく何より。 見た感じ汚れ、って感じではなかった。 振動与えたら、詰まってる詰まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 08:35 ドラ2さん
  • 煤払いm(_ _)m

    「ねぇ、信号待ちでボルボみたいに エンジン止まりそうになったんだけど!」 嫁からクレームが入り、 正直何が原因かわかりませんでしたm(_ _)m みんカラ上を検索していると、 皆さん同じ経験があるようで(何だか安心) どうやらGDI…(殴り) 直噴エンジン特有の 煤がスロットルバルブやサージタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月8日 17:45 スティックシフトさん
  • 20161223 インテークチャンバーのメンテ  

    サティスファクションカーボンチャンバーの定期的なエアークリナー部分のメンテ 先端のエアークリナー部分を固定しているバンドをゆるめ取り外します。 3本のビス外し分解 エアーガンでゴミ吹き飛ばし専用クリーナーで綺麗になるまで掃除 綺麗になったらエアーで乾燥させて取り外した手順を逆にたどって取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月24日 21:19 ゼロコペさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)