トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドリンクホルダーイルミをばーじょんあっぷ!

    以前作成したドリンクホルダーイルミですが、最近勢いが凄いみんともさんの影響で改良してみました ♪ 従来はドリンクホルダーの中央に一つだったLEDを、二つ追加して画像の様に均等間隔に配置しました! 赤矢印の穴は今まで付いていたLEDを取り外した跡です! 直径3〜4㎝、厚さ2㎜程度の防振ジェルの中 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 12
    2014年11月23日 12:24 あすりーくんさん
  • YOURS ポジションLED ステルス化

    今流行りのYOURSさんのポジションLEDを装着しました。 そのままつけるとレンズ越しにテープLEDが丸見えになってしまうので、ステルス化しました。 写真はステルス化したLEDを装着済みです。 使用する物はこちら。 左から、熱収縮チューブ(透明)、ミラーフィルム、両面テープ、ポジションLED ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 8
    2015年4月18日 17:20 あき(o´∀`)ノ+。゚さん
  • インテリアイルミネーションをカプラー化。

    今回はインテリアイルミネーションをカプラー化してみたいと思います。 まずは助手席側をはずします 今後イロイロな作業する際に1番外す場所なので作業制を考えて配線を少し延長します。一応純正と同じ配線色で延長しました。 インテリアイルミネーションの足元灯は車両側から足元灯に配線直結なので、トヨタ純正の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年5月6日 08:56 ゆ き 。さん
  • ルームスイッチ脇のLED交換しました!

    みんともの@ゆき@さんに協力してもらい、フロントルームランプスイッチの脇にあるLEDを純正の肌色から白色のLEDに交換しました! 赤丸のところが間接的に光ります♪ 先ずルームランプのユニットを取り外します! 6箇所の赤丸ネジを外して基盤を取り外します! 外した基盤を裏から見た画像です。 青丸 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 7
    2015年5月17日 22:59 あすりーくんさん
  • 210後期の足元灯って…

    どうせLEDにするならホワイトかブルーにしてくれれば良いのに…なぜ暗いアンバーなの…(笑) 助手席と運転席から外してきました。 ちなみに足元灯を取り外す時は… 両側にあるフックを浮かしますが自分は結束を通しました。それだけでは外れません!赤い○を付けておきましたが、この部分を精密ドライバーみたいな ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2016年2月13日 23:21 じろうですさん
  • 18クラウン 天井間接照明を改造で明るく

    天井に付いてるLED、暗いですよね。 暗すぎて何の役にもたってない気が・・・。 前車BMW540にも同じようなの付いてましたが、もっとムーディ(?)に照らしてましたよ。 せっかくなのでもう少し明るくなってもらいます。 ※写真は改造後です。 バラして空けてびっくり。 ノーマル状態だと、間接も間接 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2007年2月17日 19:04 とおる軍曹(・∀・)さん
  • 18クラウン ドアにLS(みたいな)セキュリティランプ装着

    皆さんLS用を流用されてるのでマネっ子。 でも買うの面倒だし光ればいいのでエーモンLEDを使用しますた。 作業中よ~く考えたら、このLEDの頭は「白」だ! 白い頭が露出してるって事になる・・・。 困るのでマッキー(赤)で塗り塗りしますた。 あと、LEDロックマウントをスエード調スプレーで、つ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 17
    2008年4月2日 21:23 とおる軍曹(・∀・)さん
  • フューエルオープナーを光らせてみよう!!

    ゆきさんのを見てからチャレンジしたいと思ってたのですが、なかなか重たい腰が上がらず…やっと決心しました笑笑 と言うのもCH-Rのは光るらしい噂を聞いたのでポン付けできるか?と淡い期待をし…スイッチをDに注文してみました! 左側は光らないクラウンのボタン、 右側は光るCH-Rのボタンです! 形が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2017年5月7日 12:32 じろうですさん
  • パワーイージーアクセスシステム機能追加動画あり

    レクサスや200系、210系クラウンにはついてる、乗り降り時にシートが動いてくれるやつです。 ゼロクラウンには設定が無いのでしゃくなので機能追加してみました。(笑) もちろん純正でパワーシートで、かつシートメモリ機能が付いてないと出来ません。 まず、使うのはコレ ヲラはマイコンはわからんので仕 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年4月24日 13:34 Ken@GF8F_STi/社 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)