トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 電装系 バッテリー

  • バッテリー交換【備忘録】

    マイナス→プラスの順で外す バッテリーカバー横のカプラーを外す 装着の際はプラス→マイナスの順で付ける エンジン始動時、一発目はエンストする →学習能力がリセットされるため 各ドアのPWセット PW下げる→PW上げる(約3秒保持) サンルーフのセット サンルーフの開放SWを押したまま 開→閉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月2日 23:11 アッキ-(^^♪さん
  • バッテリー交換

    今日は暖かいので、 洗車からのバッテリー交換。 ついでにワイパーブレードも交換。 今迄のバッテリーは、約3年半使用。 ヘロヘロになって来たので交換。😩 やはりバッテリーが新しいと、 安心感が違いますね。😅👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月27日 17:52 ダメージャーさん
  • 導電グリス ハイパフォーマンス版

    2017.03.14 @LUCK→DIY ODO 261,681km 電子電気に纏わる部位のチューニング。アルミテープもチューニングヒューズもオカルト(理屈がよく分からない、説明がつかない)ではなく、効果を体験出来る接触抵抗を減らすローコスト ハイリターンなアイテム。結果、(所感)アイドリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年3月18日 09:20 ドラ2さん
  • OBDⅡからのメモリーバックアップ

    最近バッテリー端子を外す事が多くなったため、以前に買っていたOBDⅡカプラーで、メモリーバックアップキットを作成しました。 OBDⅡカプラー(雄)と端子はオクで、8本用電池ボックスはホムセンで購入。 部品代は合計1,000円くらいです。 車輌側のOBDⅡコネクタの端子図です。 16番がバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年12月23日 02:35 COMORO+さん
  • 意外と知らないカオスの罠。その2動画あり

    その1からの続きになります 衝撃的な画像は次の項で。 今回使用する補充液は一般的な精製水(水)ですが、バッテリー液は希硫酸なので手袋、保護メガネ着用推奨。 少し手に付けてみたら…ピリピリしました😅 水道水の補充は不可です。 車載状態での補充なのでシリンジなどで補充液や精製水を吸い上げ補充 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年12月2日 13:59 clubCROWNstyleさん
  • 意外と知らないカオスの罠。その1

    冬になってバッテリーの性能が低下しやすい季節となりました。 セルの回りがイマイチ…バッテリーはメンテフリーのはずなのに… そんな罠をご紹介致します。 さて良くあるカオス、バッテリー液は足さなくていいですよ〜みたいな事が書いてあるシェア率高めのロングセラー。 クランキング時電圧⚡️は8. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月30日 17:19 clubCROWNstyleさん
  • バッテリー交換

    中古で購入して以来、使っていたバッテリーがお亡くなりになったので、Panasonicのcaos(100D23L)に交換しました。 チェイサーにも同じ物を使っています。 バッテリー交換後、パワーウィンドウ、バックモニターの初期設定を行いました。 交換時、ODD39625km。 中古で購入以来頑張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 22:25 カープ坊や車掌さん
  • バッテリー交換

    クラウンは3年ごとにバッテリー交換しています。 いつもカオスを使ってます。 ライフウィンクは正常に光ってましたが定期交換です。 バルクヘッドの前にあるのでちょっとやりにくいです。 メモリーが消えるのが嫌なので、エンジンをかけっぱなしにして交換します。 ついでに夏タイヤに交換です。 スタッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 22:58 hiro-sukeさん
  • バッテリー交換

    車検を前にバッテリーを交換しました 前回の交換が2017年の交換でした まだ使えそうでしたが予防整備での交換です 前回同様のカオスです ブルーの本体がとても気に入っています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 10:30 Bluemoonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)