納車して4ヶ月、スマートキーと携帯電話を胸ポケットに入れて、いつも通り出勤、クラウンに乗り込もうとドアに手を掛けたが、開かない!(ドアミラー照明もついていない)
胸ポケットからスマートキーを取り出し、ドア開釦押下、赤LED点灯しましたが、開かない!(電池寿命かな~ 早過ぎる!!)
いつもと違う事は無い・・・。 と悩んでいました。
で、携帯電話が、フォトモードになっていました。携帯の電池が無くなるので、受信待機状態に。
すると、ドアミラーライトが光りました。つまり、ドアを開けることが出来、無事出社しました。
予想される原因は携帯動作中は、「電波を正確に受信できない。」
これって、現代の携帯電話を使用するのが当り前の生活状況において、不 ・№ナはないでしょうか?
皆様は、どう思われますか? 因みに私の携帯は、トヨタディラーで販売のAU:INFOBARです。
スマートキーの不具合? - クラウンアスリート
スマートキーの不具合?
-
エンジンスタート出来ないトラブル本日3回目が発生しました。昨年、4月に納車後すぐに5月に発生、次は7月に発生しました。いずれも、エンジンスターター以外は作動し、特徴的なのはブレーキペタルがロックして踏み応えが全くなし。壁を踏んでいる印象。いずれの場合もスマートキーは挿入していない。エンジンがかかったのはいずれも10分経過後スマートキーを挿入してブレーキペタルを何回も踏んでやっとかかった。5月の時は無我夢中で何でかかったのかわからなかったが、7月の時はトヨタサービスを呼んで向かっている最中に再度やったらかかってしまった。コンピューターにも記録が残らず原因不明だったが、本日再現した。早速トヨタを呼び現象を確認してもらったが明日から連休に入るため休み明けに調査するとのこと。サービスが対処したのは私がやったのと全く同じやり方だった。偶然にも対処していたようだ。休み中に再発したら同じことをやって下さい。とのことでした。やはりコンピューターには記録が残ってないでしょうと言っていました。原因が判明すればまた投稿します。いずれにせよこの現象が出たらスマートキーを挿入してブレーキを踏みまくるのが対策です。エンジンをかける時 ノブレーキペタルが固かったら間違いなくエンジンはかかりません。エアコンの臭いといい全く嫌になります。
-
自分も以前 奇怪な現象がおきました。
タッチセンサ-は全ドア作動せず、トランクは正常作動
リモコンも作動せず(赤LED点灯)
しょうがないから 鍵穴で開錠 エンジンかからず、
スマ-トキ-を挿入して始動 ディ-ラ-へ行きました。
ディ-ラ-ではすべて正常作動、不具合が確認できないので
何もできず再び自宅へ やっぱりおかしい!?
今度は 営業に自宅にきてもらい 不具合を確認、
試乗車を持ってきますということで それでテストしてみると 微妙に症状が違い タッチセンサ-作動せず、リモコンは正常、エンジンかからず・・・
まったく訳わからん!!
過去2回ぐらいありましたが いずれも自宅での出来事でしたので 変な電波でも出て スのじゃない?で終わってしまいました。
最近は何もないのでそれ以上はつっこんでませんけど・・・
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンアスリート アドバンストPKG レザーシートPKG(大阪府)
189.4万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング セレクトPKGサンルーフH/KスピーカーACC(大阪府)
856.3万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Mクラス AMGエクスクルーシブPKG RSP 純正ナ ...(千葉県)
267.9万円(税込)
-
フェラーリ カリフォルニアT 正規 ロッソインテ LEDカーボンステア(千葉県)
1852.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
