トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッドS220系

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンハイブリッド [ S220系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 車高調からエアサス化② / 配線、ホース取り回し / クラウン 220 224

    正解がわからない素人が感性だけで初めてやった作業記録。 エアーホース2本をラゲッジルームから車内を通し、エンジンルーム、各タイヤハウスへ送る作業。 最低限、鉄ハンガーとラスペネ(とか潤滑剤)は必須。 わたくし的な流れ ①トランク(ラゲッジルーム)の内装を剥がす ②リアシート座面、背もたれを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 13:15 10playさん
  • 車高調からエアサス化① / パーツ集め

    正解がわからない素人が感性だけで初めてやった作業記録。 よくあるエアサスセットの価格って高額! そんなお金ありません。 なので単品で揃えた。 1タンク2ポンプのハードラインで4独、メッキタンク、メッキポンプの仕様にしたい エアサス部品の選定 車高調をロームエアーさんへ送り、丁度いいエアバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:54 10playさん
  • ショック交換

    先月末に2回目の車検を通した際に、「どこか気になるところはありますか?」と聞かれ、昨年くらいから気になっていた走行時の突き上げ感を相談。 じつは半年前の点検時にも相談したのだが、その時はオイル漏れ等もないし様子を見てくださいとの事でした。 今回2度目の相談したら「点検で異常はありませんでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 03:16 fumichonceさん
  • ダウンサス装着

    腰痛持ちのため今回はショップへ任せる事に。51000円(アライメント込み)予想外のお高い値段 そして自動運転の調子がめちゃくちゃ悪い😭 エーミング必要なのでしょうか? さらに出費が😱 追記 2週間くらい経ったら違和感なく動作する様になりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 18:00 taruto6000さん
  • 車高調 取り付け

    スーパーオート○ックスで、車高調を持ち込み取り付けをお願いした場合の金額いくらだと思いますか?安かったら頼もうと店舗に直接聞きに行った事があります。気になる金額ですが下に正解置いときますb 本題。勤務先の人と、みんカラのてんこうさんの記事に影響されて自力で車高調の取り付けしました。 1本しか撮っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年6月26日 21:17 10playさん
  • 20230617リア車高調整

    リアが沈み込むとどうしても当たるので車高を上げます。 本当はバネレートUPして車高の上昇を抑えたかったのですが、とりあえず間に合わせです。 フロントとリアの車高がとんでもねぇ事にwww 18キロのバネから24キロのバネに変更して、早く見た目の改善を行いたいです。汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:47 阿部ねーヨさん
  • エスペリアスーパーダウンサス

    リアは指2本ギリまで下がりました。 フロントはギリ指3本。 純正の時のリアは指3本余裕の隙間 純正の時のフロントは指4本余裕の隙間 純正の時は、いい感じに隙間が目立つ 1インチ、ホイールもアップしてタイヤも235-40-19を履かせて隙間を埋めました。大人のカスタムということで、このくらいで満足で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 17:34 仔山羊さん
  • ショートスタビリンク化

    タイトルの通り、実施します フロント・運転席側 ジャッキアップし、スタビリンク固定ナットを外しましたが、スタビリンクを取り外せなかった為、ロワ―アームを下げる事に・・・ エンジンアンダーカバーを外す ロワ―アームマウンティングリーンホースメントサブAssyを外す サスペンションアームAssyロワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 21:14 FUTARO(フタロー)さん
  • フロント、リヤ・スプリング交換

    タイトルの通り、交換します 作業からかなり時間が経っており、正式名称も分からない箇所も多々あり、備忘録的なものです 作業は2人で行います リヤから ジャッキアップ、ウマ掛けをします リヤサスペンションアームAssy No.2に固定のボルト2本を外す スタビライザーリンクの固定ナットを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月12日 20:03 FUTARO(フタロー)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)