トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アンテナ交換

    皆様のお知恵を借りて、後席スポットライトとリアガラスの間に手を入れて作業開始。2本のナットとカプラーを外せば簡単にできました。 こちらも皆様のお知恵を借りて何とか完成。 今回使用した部品は、レクサスではなく、トヨタ純正のランクル用です。黒の場合、レクサスは212 トヨタは202と微妙に違います。形 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月8日 19:16 ニュートリノさん
  • カーボンシートラッピング

    トムスのフロントリップ、つや消しを選んだんですが、飛び石なのか、塗装が薄いのか白い点々だらけで、色々相談してカーボンラッピングしてみました。 ついでにフォグ下の黒もラッピング!ここもなにげで飛び石の跡が… フォグ下は1枚で貼れましたw フロントリップは5枚に分けて貼りましたが、中々ムズいw お高い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:14 manayuryomiさん
  • トランクスポイラーにラッピングしてあの車っぽく♪

    以前から計画していたトランクスポイラーのカーボンラッピングに着手しました。 黒にするだけなら純正品を取り寄せて交換でも良いのですが、内装にもカーボン調が多いので頑張ってやってみました。(笑) イメージはオートサロンのこの車両。 縁の処理をよく見たら、フィルムの縁がスポイラーとボディの間から見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月3日 10:13 えむてくさん
  • RS リアスポ ②

    前回の続きですが、ブログでも報告しましたが前期と後期の色が違う為、業者に塗装を依頼しました。 僕のポチったのは後期のリアスポ 後期の方が明るいホワイト色 そして無事に前期色に塗装が終わったとのことで現物を見に行きました。 そして仮合わせしてみると、梅雨の時期ということもあり、洗車を怠っている為か結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月23日 15:58 チョロゲ(-^〇^-)さん
  • M’z speed ZEUSドアミラーカバー改造

    左:加工前/右:加工後 M’Z speed製のZEUS ドアミラーカバーを改造しました。 標準品はフルカバードタイプですが 厚みが有り後付け感が強く、またサイズも大きいので 存在感がすごい。 そもそも、クラウンにマットブラックは合わねえ。 これを、ベースにLEXUSのTRDエアロミラーのような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 13:49 HAIHONGさん
  • FRPフェンダー パテ埋め / ダクト加工

    前回、パテを盛りっぱなしだったのでとりあえず削ります! 小さなポツポツの穴は無事埋まりました。 仕上げのパテはガラス繊維入りじゃない物が必要ですね・・・ どうせ、塗装するし・・・ と言うことで、ダクトの加工もついでにやっちゃいました! これは加工前 ちょっとヤボったい感じがしたので、よりエッジを効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 00:22 たーくん_さん
  • 【悲報】220 新型 クラウン モデリスタフロントスポイラー破損 その2

    カタログには 「ポップアップフード動作に配慮した商品になります」 と記載してます 意味は 「エアロが障害物に衝突した時に誤動作するので割れやすくしてます」 だと思われます 論より証拠 薄いです 最初に破壊するのがこの部分 金型の設計が悪いのか割れている部分だけ、かなり肉厚が薄いです ここが割れると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 10:51 root220(^_-)-☆さん
  • フロントフェンダー加工20210523

    画像の様にフェンダーにタイヤが干渉しておりましたが、僕の運転では特に壊れることも無く安定しておりました。 ですがクラウンを弟に貸した所、フロントフェンダーがタイヤに巻き込んでしまいました…汗 なのでフェンダーをサンダーで切り飛ばしました。爆 これで一切干渉する事が無くなりましたがダサくなってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 07:09 阿部ねーヨさん
  • リアオーバーフェンダー取付

    アーチ上げした後は見た目が酷いのでオーバーフェンダーで隠します。 本当は、こんなダサいバーフェンじゃなくてワンオフバーフェンにしたかったんですが、また親父と弟がぶつける事を考えると億劫だったので、汎用ダサダサオーバーフェンダーにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 19:12 阿部ねーヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)