トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • インナーフェンダー内補強バー除去

    インチアップもしくはツライチ化されてる方だとハンドル切ったときに、タイヤがインナーフェンダーに擦れてバキバキって音が鳴りませんか?? 運転者は慣れていますけど友達や家族などを乗せたときにかなりびっくりされますよね(;′Д`) 最近気がついたのですが、この指差している先になんとインナーフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月5日 23:31 T@KUYA \( ^ヮ゜)>さん
  • フェンダーのインナーにタイヤ干渉

    本日車高を下げたのはよかったんですが、 右に切り込む時にタイヤハウスのインナーがタイヤに干渉して、恥ずかしい音がしました。 対して当たってる訳ではないですが このままいけば穴が空くので補修で当たらないようにしました。 用意するのはヒートガンと革手袋です。 指を指してる所が黒くなってて当た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月5日 20:47 じんちゃん1さん
  • ホイル交換 車高調整 キャンバーアダプタ取り付け

    お久しぶりです! 先日購入した work グノーシス 20 9+30 10+30 を入れてみようと…わら 上げたり下げたりと 車高調整しながらやっと 入れましたがフロントが 15分しか切れない… まぁ18クラウンに このサイズを入れるのが まー、間違いですからねw なのでキャンバーアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 04:47 kazyunyanさん
  • フロントインナー加工

    ハンドルをきった時に インナーにあたっていたので インナーを ドライヤーで熱して イケる所まで 押し込んでやりましたひらめきひらめきひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月26日 14:51 YABAIYANさん
  • チッ素充填

    さてさて、このGWは有休を取って10連休にし、明日29日に恒例の鳥取に向かいます。 出発前にタイヤにチッ素充填を行いました。 作業は横浜市青葉区の「アローバ」さんに依頼。 http://arroba-tire.com/ ※画像は以前のもの アローバさんは、マンション住まいの私にとっては非常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月28日 10:24 super-manさん
  • 必殺!16インチタイヤ空気圧点検

    鬼のように乗り心地がいい16インチタイヤ(*´ω`) タイヤ空気圧の点検を リムからのエアー漏れはなしwww(;^ω^) びた一文減っていませんでした(-。-)y-゜゜゜ なお4輪ともに280kPaに調整済み おそらく正規なもっと低い空気圧ならさらに乗り心地がいいのでしょう(^^; これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 20:10 くまはうすさん
  • 12か月定期点検

    特に異常なし オイル交換して終わりました。 次回オイル交換とエレメント交換の予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月4日 22:17 hiro.crownさん
  • 車高センサー取り替え

    前回車高調を入れた時に車高センサーをダメだった為交換にディーラーへ入庫 交換ついでにオイル交換も 新車時から装着しているトムスのエアロが販売終了と聞いたのでストック用にまた発注! ディーラーなら送料掛らないし 某ネットショッピングより安く手に入れるので在庫確認後注文する事に 修理詳細 お金が飛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 16:34 hiro.crownさん
  • 空気圧点検

    週に一度のエアチェックです 必ず二種類のゲージではかります バルブが奥まってるのでオリジナルでロングの差し込みつけて いれてます 大事なところなので時間をかけてやります 引っ張りなので今日も多めに・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月2日 19:34 officeryujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)