トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アルミ交換とキャリパーカバー

    黄色に塗ったキャリパーカバーをつけるときが来ました😁 一緒にメルカリで買っておいた18インチアルミも交換です😁 こんな感じかな…で もくもくとがんばっております(笑) ステーで取り付けました。 黄色のチラリズムがたまらんです( *´艸`) なんか車高が上がったみたい? 下げないとカッコ悪いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 14:21 tomoki4649さん
  • ホイルバルブキャップ交換

    お気に入りのホイル 12角のアルミ調キャップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 12:49 政則さん
  • フェンダーアーチモール取り外した

    日曜日のプチオフに向けて朝一から洗車してました。 なにげなくフェンダーを見るとアーチモールのささくれが気になりだし、たとえ1mmでもクリアランス確保できるならと、とりあえずリアのみ取り外すことにしました。大阪向けて走るんにバンプが怖いし爪はさわる気無いし、プチオフ前のプチ干渉対策です。 以前、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年7月13日 12:27 O-YA-JI-さん
  • タイヤにホワイトレター

    タイヤにホワイトレター塗ってみた👀 仕事終わりにやったので、集中力も続かずかなり雑ではみ出てる💧もちろん裸眼では出来ないので老眼鏡使用🤓 この作業意外に大変💦全部で8箇所! しかし、イマイチ⁉︎😓 消すのは簡単なので、暫くは様子見 フロントも‼︎ 使用したのは油性?のタイヤチョーク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 17:15 ドンGALAさん
  • ハブリング加工

    ロンハブ、スペーサー投入の為、ハブリング↔ホイールの掛かりしろが減り、意味をなさないのでプラスチック製のハブリングを新たに購入し、加工します。 スタッドレスの交換ついでに実施しました。 スペーサーの厚みに合わせてスライスします。 スライスしたハブリングを挿入し・・・ その上から通常のハブリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月20日 07:54 無所属新人さん
  • 組み替えてもらった♪

    去年の11月にスタッドレスを購入した際 取り敢えず?前愛機の純正アルミに履かせたが イマイチしっくりこなかった。 そんな中 18マジェスタ純正アルミ&サマータイヤが某中古自動車部品店のネット版に出品されていたので 後先考えず(汗)購入してしまった(大汗)。 これでサマータイヤの心配(しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 14:16 『Mrアナログ』さん
  • ハブリング取付

    ハブリング取付です。 センターで固定されるので安心ですね(^^♪ こんなんで整備手帳に載せる気はなかったんですが、気になって仕方ない事がありまして・・・。 アルミを外すついでに、ハブ塗装もやっちゃいます! こちらリア側。 今まで履いてきた歴代アルミはセンターキャプを必ず付けてましたがSLは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月18日 23:56 無所属新人さん
  • スペーサーナット交換

    先ずは15mm専用ワイトレのナット比較 下が15mmの専用薄型ナット 明らかに掛かりも浅いし 舐めやすい。 そろそろナットの限界かも? 頭17mm 全長は約16mm 十分に掛かりしろもあり、 安心してトルクで締めれます! ナットは飛び出てますが… ホイールに逃があるので、 干渉も無いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 21:43 あんクラさん
  • リアインナー加工

    去年の冬支度(車高UP)は天気に恵まれず、雪が降る寒い中行った記憶がありました。 今年はそんなことにならない様に、天気予報とにらめっこして早目にやっちゃいました。相変わらず車高UPすると、オヤジ車臭が倍増しますネ~。 ディスクグラインダーをベルトサンダーに変身させるパーツを発見し、車高UPのつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月1日 23:29 無所属新人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)