トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトレンズの黄バミ取り

    だんだん黄ばんでくるヘッドライト。 写真では分かりにくいですが、結構黄ばんでます。 どんなにボディを艶出ししても、ヘッドライトが曇ってるとガッカリします。 1500番と2000番の耐水ペーパーに水をたっぷり含ませながらヤスリます。 やり始めは黄ばみが削られて黄色い水が滴ります。 この作業が気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 00:17 エスティーマーさん
  • ヘッドライトスチーマー

    ビフォー 黄色く変色してます。 クラウンではありません。 父のマークIIでお試し。 アフター ペーパー仕上げからのガラスコーティング施工のみとは大違い‼️ 液だれ(5回やり直し)しなければ2時間くらいで終わると思う。 結局4時間かかる。 風の影響を受けるのでガレージが最適。 よくYouTu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 10:45 sapporoGRS182さん
  • コンライトの調整

     オートライトの点灯調整をディーラーで行いました。 自動点灯設定で、前照灯の点灯の感度を 早く点灯をしていたので、-20%に調整してもらいました。 *後で気づいたのですが、G-Bookナビで 自分でも調整可能でした・・・(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 22:15 ∠(^-^)隊長さん
  • ヘッドライトスチーマー本番

    試しにペーパーかけ無しでスチーマーしてみた。 ムラになりダメでしたね(笑) しまいには写真のように液だれしました(泣)容器を振りすぎたのです。 なんとバンパーにも垂れる始末! 気分を変えるために違う日に再トライすることに。 クラックが入っていたので360番からやりましたが内部クラックのようで諦め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 20:30 sapporoGRS182さん
  • AFSリセット

    1.荷物を全て降ろす 2.IG ON(エンジン始動はしなくてよい) 3.AFS OFFのランプが2~3秒ついて 消灯を確認 4.OBDの前側(エンジン方向の)4番と8番を要らない配線等で繋げる(車の外側が1番) 5.現在のガソリン残量の回数 (1番上のメモリから2番目のメモリ間の場合.1 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年5月5日 18:16 Yu_yaさん
  • ヘッドライト磨き

    施工前 若干の黄ばみ 10年前くらいに使ってたヘッドライト用コンパウンド 再利用します。 電動ドリルにアタッチメント装着 黄ばみが取れました。 見た目はクリアになった気がします。 少し蘇った感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 14:28 クマぷぅさん
  • ヘッドライトレンズの黄ばみ取り

    最近、全然乗ってなかったけど、たまに乗ろうと思ったときに少し気になっていた、ヘッドライトレンズの黄ばみ。 ヘッドライトレンズの黄ばみは、汚れなのか、樹脂の経年劣化なのかわかりませんが、研磨剤で磨きます。 タップリ付ければ、軽く擦ってもどんどん磨くことができます。 磨くのは楽ですが、拭き取りは大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月14日 06:54 たともさん
  • 2回目のヘッドライトレンズ磨き

    少し前から洗車するたびにヘッドライトレンズが黄ばんでいるなぁと思っていたら1年以上も前回の磨きから経過していました。 磨き前左側 磨き後左側 磨き前右側 磨き後右側 磨き前全体画像 今回はリピーター価格が適用されてなくて税込み8千円でした。 リピーター価格が適用されないのだったら地元の所で磨いても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 16:46 センチュリー一筋さん
  • ヘッドライトの磨き

    予算5000円で調べたら、『車検の◯バック』でちょっと予算オーバー(6000円以下)でしたが、ツルツルになりました。 色々とクリーナーを購入しましたが、 ツルツルにはなりませんでした。 ※コンパウンドはこわいので対象外でした。 もっと早く左右両方でこの値段だと知ったら、 2個目以降は買わずに、頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 09:20 ブンブン茶釜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)