トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキ4灯化への道のり その4動画あり

    4灯化も最終工程 トランクフード内張りを剥がし ノーマルテールランプを取り外します ナット4か所を外すだけです 外したついでに 取付け内部が汚れて いたので 綺麗にしましたw 4灯化加工済みテールランプを 取り付けます 赤い配線一本が追加されていますが この配線にブレーキ信号線を繋ぐだけです ブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月9日 21:38 甘太郎さん
  • デイタイムランニングランプ夜間点灯仕様に変更

    以前取り付けた純正デイタイムランニングランプ デイライトですので点灯は昼間のみの仕様です スモールONでデイライトは消えます これが車検対応仕様なんですが みん友さんの情報で簡単に夜間も点灯できるようになるってことでwww 自分は配線類は自作ですのでリレー関係は エンジンルーム内 水濡れ防止のタッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年2月21日 15:32 甘太郎さん
  • 後席読書灯増設動画あり

    この改造は、クラウン納車の夜に後席に乗った妻の一言が始まりでした。暗くなってから自宅車庫に到着。エンジン停止→室内灯点灯→ドアオープンという普通の動作の中で、後席妻より「うしろの電気(ランプ)が切れてるみたい・・・」の一言。 切れているんじゃないんです。クラウンは後ろが点かないんです~  今時の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月9日 21:43 仙台鋭志さん
  • 足元灯増設

    室内の照明を増設しようと、クラウン標準のLEDランプを4つほど購入してみました。色はアンバーで市販にはない色合いです。 このLEDは足元灯とグローブボックス照明共通だそうです。 このLED、当然、コネクタ接続が前提となっており、リード線がないため、何年ぶりかのはんだ付けに挑戦。リード線を取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 21:32 仙台鋭志さん
  • 前期寒冷地テールの4灯化 ① 

    18クラウンロイヤル前期の4灯化キットがメルカリで出品されていたので購入しました。 ようやく取り付けやってみましたが、取説が手作りやね 笑 トランク側のテールを外していきます。 まず、トランクの内張りをはがしましょう、クリップを外すとはがせます。 簡単なので詳しくは割愛 テールランプは赤丸3か所を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月13日 14:06 O-YA-JI-さん
  • トランク側クリアテールスモーク化

    車体色と合わせるように紺ベースのフィルムをチョイス なんか全く別の車みたいに見えるので面白いですよねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月23日 23:38 dangb5x3(だんご)さん
  • フォグランプの殻割り

    フォグランプのイエローカバーの 殻割りを行いました 自然なハロゲン光になりました こんな感じです(笑) もう1枚です バンパーを外したついでに してもらいました 自己満足です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月2日 21:25 ありクラ☆2021さん
  • ブレーキ4灯化への道のり その1

    ブレーキ4灯化加工にあたり ブレーキ信号をトランクフード側に 配線が必要となりますが、 配線が外に見えないように ボディーとトランクフードを繋いでいる この純正のベルト状の部品 「ワイヤーハーネススプール」を使い 配線したくて加工することにしました トランクフードの内張りを外します ハーネスの根元 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2016年11月28日 17:58 甘太郎さん
  • オートレベライザー 調整

    車高を下げてフォグ並になってしまった光軸をもとに戻したいと思います♩ 今回はみなさんがやっている初期化ではなく物理的に調整してみたいと思います(*´∇`) まずはサクサクっとホイールをはずしちゃいましょ♩ ヘッドライトのオートレベライザーのセンサーは左後ろにあるこいつが調整してくれています。 こ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年7月15日 17:00 うっちー(^^ゞさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)