冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - クラウンロイヤル
-
ラジエーターリフレッシャー施行
約2年4カ月ぶりに前回と同じ福井県の業者に依頼してラジエーターリフレッシャーによる冷却水の圧送交換と冷却水再生剤の注入を行ってもらった。 今回は燃料ラインの洗浄も同時に行ってもらう予定だったがこちらの方は洗浄の機械の調子が悪かったみたいでキャンセルさせてもらって数ヶ月後に改めて依頼することにした。 ...
難易度
2025年8月10日 22:15 N700wadachinさん -
あれこれ整備(ウォーターポンプとベルトテンショナーとアイドラプーリーの交換)
サーモスタットの交換作業の途中であれこれ周辺の部品を外していたらウォーターポンプから水が漏れてるとの連絡が業者から入りベルトテンショナーとアイドラプーリーも経年劣化しているのでサーモスタットのついでにウォーターポンプ等を交換した方がいいと思うがいかがでしょうか? と業者の整備士から連絡があった。 ...
難易度
2024年5月15日 22:56 N700wadachinさん -
ラジエーターリフレッシャー施行
今回は愛車のメンテナンスのために京都から福井県越前市へ出向いた。 それはラジエーターの冷却水の全量交換のできるラジエーターリフレッシャーという機械が置いてあるTSカーズさん(店長の了承を得て店名を記載)にお世話になりたかったから。 我が地元ではこれを置いてある整備工場は探してもなかったからなる ...
難易度
2023年4月26日 23:23 N700wadachinさん -
モノタロウ LLC に交換を実施
昨日は、小雨&曇だったのでモノタロウ LLC (クーラント・不凍液) JIS規格品に交換を完了しました。 久しぶりの交換でしたので、変な色になっておりました〜💦 備忘録とさせて頂きます🙇 (走行距離146985km) 写真は、ドレンコックの位置表示です。 写真は、ドレンコックです。 写真は ...
難易度
2023年1月8日 15:14 B'zerさん -
ラジエーターの冷却水交換
こちらも交換時期が来たので交換依頼。 今回は何となくENEOS製品を使いたかったのでENEOSのスタンドに依頼。 166454kmで実施。
難易度
2021年6月2日 23:59 N700wadachinさん -
クーラント液交換
GRS200は冷却水のドレンは上から緩められますね。 今日はこれらを使いました。 本来は全てキレイに抜き取って入れ替えなきゃならないのでしょうけど、面倒くさいので抜けるだけ抜いたら補充して終わりです。 前回もいい加減に抜いて補充したので今回も同じく。 まぁ2年毎位にやればイイかな〜(^_^;)
難易度
2020年12月29日 18:26 osomatsu zeroさん -
クーラント液交換
やっとやる気になりましたが… 結局中途半端で終わりました! 全量交換は諦め抜けた分だけ足す入れ替え。 今日はこれらを投入。 今後こまめに入れ替えれば、いつかは全量ヒートブロックプラスになりますよね(笑) ちなみにGSX−Rやコマジェは全量ヒートブロックプラスです。 定期的に交換する前提で入れて ...
難易度
2020年5月14日 18:54 osomatsu zeroさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンロイヤル HDDナビ/Bカメラ/ETC/Pシート/クルコン(千葉県)
206.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
スズキ セルボ DIターボMTモードスマキー純アルミマフラー(神奈川県)
58.2万円(税込)
-
トヨタ スプリンタートレノ AE111 4A-G 走行15000キロ 修復 ...(千葉県)
198.0万円(税込)
PVランキング
-
141 PV
-
110 PV
-
86 PV
-
80 PV
-
78 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
