トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • タダで調子を良くしよう!(スロットル洗浄)

    低回転域の調子があまり良くない感じですので,恒例スロットル洗浄をやってみましょう。 大仰なエンジンカバーがあって見えませんが,黄丸の位置にあります。 カバーは上からネジ留めされているだけです。 外してみればどうってことはないのですが,何だかいじりにくいですよね。 これで見えるようになりました。 電 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年6月28日 16:14 中古車大王さん
  • スロットル簡易清掃動画あり

    信号待ちでDでブレーキを踏んでいると、時々アイドリングが安定しないときがありました(`;ω;´) で、色々調べたらスロットルが汚れているとなりやすいとか。 確かに汚い(-.-;) 呉のエンジンコンディショナーをキッチンペーパーにつけて拭いてみると、黒い汚れが凄くとれますΣ(・∀・;) 電子スロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月23日 14:09 T@KUYA \( ^ヮ゜)>さん
  • エアフロセンサーを清掃してみた

    やる事無くて暇つぶしの更新です。 納車して今まで極たまーにエンジン始動一発目がアイドリングが少しだけだけど不安定になり、不快な振動?共振?が起こった事二度ほど有りした。 最近は上げる程のネタもないので エアフロセンサーと、スロットルバルブを軽く清掃してみたいと思います。 まずエアフロセンサ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年6月27日 08:54 じんちゃん1さん
  • スロットルバルブ洗浄

    暖気しエンジンカバー、エアークリーナーホースを 外します。 今回、使ったのはワコーズスロットルバルブクリーナー!! エンジンを止めてペーパーウエスで汚れを 除去しましたが… 奥の汚れも気になりましたので エンジンをかけてアクセルペダルに重りを置いて 3000回転を保ちクリーナーを噴射しました 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月28日 13:49 あんクラさん
  • スロットルボディー清掃(その2)

    まだ乗ってますぅ。(汗 久ぶりにスロットルボディーを清掃しました。 パーツクリーナーと軍手を準備します。 軍手にパーツクリーナーを染み込ませ バタフライから拭き上げます。 汚れている状態です。 バタフライの裏側も拭き上げます。 バタフライで塞がれているボディー内側も 拭き上げて、完了です。 汚れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:41 B'zerさん
  • スロットル洗浄

    エンジンフードを外してパイピングを外して洗浄します。 中からはスラッジ等まっ黒な洗浄液が流れ出てきました・・・ 洗浄後・・・ 今回、クラウン3台とバイクや他車2台を施工しましたが、クラウンが一番効果が分からなかったですが↓他は体感できる程の激変ぶりでした☆ 施工後、エンジンの回転が高い場合はバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年10月28日 15:06 チョンちゃんさん
  • スロットルボディー&EGRパイプの洗浄

    エアクリーナーパイプを外したところ スロットルボディーを外したところ エアクリーナー側はちょっと汚れている感じです。 サージタンク側は結構汚れています。 この後キャブレタークリーナーできれいに洗浄しました。 ついでにEGRパイプ周りもキャブレタークリーナーできれいに洗浄しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月18日 15:19 ぺけぽんサイコさん
  • LEXUS純正のインテークパイプをチタンインテークパイプに付け替え

    レクサス純正のサウンドクリエーター一式を装着してましたが残念な事にちょっと長さが足りてません。 スロットル側をキッチリ合わせるとエアクリ側の差し込みが甘く、無理やり引っ張りながら締めるもエンジンの振動でやっぱりずれてきます。 シリコンホースでの延長も考えてましたが、せっかくだから社外のインテークパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年5月21日 14:45 黒王冠さん
  • サウンドクリエーター取り付け その2

    純正との比較、見た感じだと長さも問題なさそうですが・・・ スロットル側からきっちり取り付け。 エアクリーナの蓋ずらしてホース差し込んでクランプをしめつけておいて、蓋を戻して取り付けます。 ブレーキホース?かなんかのホース止めてた部分はサウンドクリエーターにはないのでクラウンから移植してホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年2月2日 19:03 黒王冠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)