トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スマートキーカバー交換

    今までは、こちらのケースに入れて 使用していました。 元キー ケース 中の基盤を変更 カッコ良くなりました。 説明通りにやったのですが、トランクのボタンがどおしてもダメでした。説明では、プラ板(ペットボトルでもいい)を挟むとあるのですが、挟むとトランクボタンが常に押されたままになってしまうので、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 20:41 ZEMIRさん
  • ルームランプ交換

    ルームランプが点かなくなってしまった。 球切れ。 内装剥がしてレンズを外し。 もう一度点かない事を確認して。 アウトバックから外したT30を移植。 レンズをつけて無事交換完了。 LED化しようかな。 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 12:31 ゆずやまももすけさん
  • O2センサー交換(下流側)

    O2センサー下流側(フロント・センターパイプ側)を交換。時期が曖昧… RH側O2センサー まず、車内からフロントのカーペットを取り出してフットパネルを逸る。 逸ったフットパネルを押さえながらO2センサーのソケットを外す。 LH側O2センサー RH側と同じ様にカーペットを取り出してフットパネルを逸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 10:02 いたずらねこさん
  • O2センサー交換

    上流側(エンジン側)を交換。時期が曖昧… まずバッテリーとトレーを外す。 その下にあるコンピューターのエンジン側ロックカプラーを外してコンピューターを逸る… ここでやっとLH側バンクのコネクターが外せる。 もう既に面倒くさい💧 今度はRH側のコネクターを外す。 こっちは車を30~40cm以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 08:44 いたずらねこさん
  • キー電池交換

    メーターのインフォメーションにキーバッテリー残りわずか、のメッセージが出るようになったので交換しました。 前回交換が2020年11月なので、2年弱で交換です。 今回は、スペアキー作成時の余りの電池なので、1年くらいで交換かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 11:16 ろっしふみさん
  • 【修理予定メモ】オルタネーター異音

    まだ修理はしてません。 今後修理予定のメモです。 アイドリング回転数から、ちょい上げた辺りでカラカラ鳴ります。 ベルト泣きかと確認してみましたが、オルタネーターのプーリーが芯ぶれしてましたので、ここからの異音で間違いなさそうです。 問題なく発電はしてますので、すぐ直さなくてもいいのですが、いつ発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月19日 02:03 ろっしふみさん
  • センチュリー純正読書灯取り付け

    コンセプトを大きく変えた新型クラウンを見て、「いつかはクラウン」たる姿の象徴である後席読書灯を取り付けました。 今回取り付けた読書灯本体は某オクで以前に入したもので正規の取り付け方法や位置が不明のため、リアパッケージトレイの出品画像を参考にしました。 中央の3つの穴があいているのが確認できました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月7日 11:57 仙台鋭志さん
  • ヒューズ交換

    ヒューズの寿命は10年らしいので 結構汚くなってますね ヒューズセットと足りない分は単品で ヤバいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 11:42 綾たそさん
  • ホーン交換

    17まではショボいホーンが付いてます センチュリーホーンに交換しました 配線が少し届かないので不恰好な配置になりました 86510-40060 86520-40070

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月11日 12:58 綾たそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)