トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ポジション球交換

    球切れしていたので交換。ナンバー灯のカプラーも怪しいなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月26日 12:36 T谷野さん
  • 18クラウンにイージークローザー付けてみた♪動画あり

    200系クラウン用のイージークローザー後付けキット、なんとか流用完成しました、運転席だけ!(^^)! ポン付けはできないので紆余曲折ありまして、手順が撮れていません 要は、キットのラッチに合うドアロックアクチュエーターとケーブルを揃えればできるんですが( ^^) _U~~ 次の助手席導入時には、し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2020年9月19日 20:52 O-YA-JI-さん
  • 玉交換

    D2R 向かって 右は従来のフィリップス6000K 左がキャズのアズーリネオ6700K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 07:12 タナカっちさん
  • 運転席・助手席 フットランプ交換

    運転席・助手席のフットランプを純正色のアンバーからパープル色のLEDに変更する為に交換しました。 ① まずは助手席側からの交換です。 助手席側の交換に工具は一切使いません。 画像手前側にある溝の奥4ヶ所がクリップ形状になっている為、指でクリップを外して下側にカバーをズラして手前に引くと黒のカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月20日 00:05 たかはし れーしんぐさん
  • 1DIN小物BOX USB2ポート付き取り付け

    エンジンスターター取り付けを諦め、これつけました。 取り付けは簡単でした。 ACC配線とアース配線だけです。 こんな感じです。 このUSBポート、何に使おうか思案中‼️ ついでに数ヵ月前から電源すら入らなくなった純正ETC。 このタイミングで調査したら、どうも社外オーディオ取り付けのために付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 09:11 マグLUXさん
  • サンキューハザードver.2取り付け動画あり

    ハザードの位置が遠いと感じるのは私だけでしょうか⁉️ よさげなモノ見つけたので思わずポチってしまいました。 先日DVDプレーヤーを付けた時についでに外してたエアコン吹き出し口は、これを付けるためでした。 ハザード配線から分岐させる配線を探します。 私のクラウンはオレンジ線でした。 ま、これもみんカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月5日 01:34 マグLUXさん
  • プラズマイオンクラスター電源ケーブル取り回し改善

    プラズマイオンクラスターの電源供給は、シガーレットに刺したUSBから取ってましたが、コードが長すぎて見た目が汚い。 センターコンソールを外したついでに、エーモンのこれを付けました。 こいつの電源は、レーダー用で使ってたACCヒューズからもらい、こいつ本体はシフトパネル下に適当に放置。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 11:07 マグLUXさん
  • 外部入力端子取り付け

    外部入力端子を取り付けるために、センターコンソールを取り外します。 シフトノブ周りの外し方は、いつも外してるので割愛して難儀した所だけ記録しておきます。 最終的に、この状態にするのですが一番難儀したのがリア用オーディオコントローラパネルのカプラー外しでした。 結果的には、何てことない作業だったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 10:52 マグLUXさん
  • ビートソニック バックモニタ取り付け

    ビートソニックのバックモニタを取り付けていきます。 バック苦手なのでカメラ映像があると便利なので。 まずはサクッとナンバー裏側のトランク内張りを剥がしますが、もしかしてリア内張りもリアシートも外さなければいけない?と思ってリアシートとトランク右側内装も剥がしておきました。結果的にはトランク内張りは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月7日 07:33 マグLUXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)