トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - クラウンセダン

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗車前にNEW

    ジーノちゃん きっちり磨いているので 雨で汚れが流れ落ちて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 23:26 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アーシングの再取り直し。

    結局ですね、、気になってしまいまして。 完全に取り直しをしました。(^^)/ エアークリーナとエンジンカバーを 外すのが面倒ですね。(^^)v 前側のアース端子を独立させ、 後方へケーブルを伸ばします。 濃い青色のケーブルがバッテリー。 薄い青色のケーブルが後方アース。 後方ケーブルは・・・ 濃い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 21:38 crown_Yonさん
  • 左ウィンカーユニット交換

    水滴が入りこのような状態(>_<) オークションで送料込で2600円であったが 調べて見ると5000円で新品が買えるとの事 思い切って新品購入しました。 本日品物が届き近所の整備工場に! 場所を借りて取り付けしました。 ピカピカになりました! 気になっていたので良かったです。 また今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 18:42 鉄拳の熊さん
  • LLC交換ついでにオイル交換

    今回、LLC交換をする為にアンダーカバーを外したのでついでに200km程早いですが、オイルとオイルフィルターを交換しました。 モリドライブ レスキューとモリドライブ ガッツを入れて、フィルターはPIAAのマグネット付きのものに交換しました(^O^) いつも通りの下抜きです☆ ドランプラグに付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 00:20 Herman 038さん
  • 端子のグリスアップ

    銅グリスです。 耐熱性と導電率が高いので・・・ 冬は効果があります。 端子を磨いてグリスアップするだけです。 これにバッテリー延命装置と併用すれば・・・ 10年くらいはバッテリーも持つと思います。 以前のリンカーン・9年半でクルマを廃車しましたが、バッテリーは取り替えませんでしたょ。(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 17:43 crown_Yonさん
  • さらば、アイデンティティー

    寒冷地仕様の私のクラウン。 昨日、色々とお話しているうちにオイルパンをガードするんだからそれは丈夫で重いよなと思うようになり、他の方たちには着いていないんだから取ってしまえ。という事で取り外しました。 取り外しは10mmの6角があれば5分とかかりません。 これでアイデンティティーが無くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月18日 12:11 堂山さん
  • ATF交換

    記録簿をフルチェック。。 交換しているのか否か?? エンジンオイルはチェックしてあるが・・・ もしや・・・無交換かも。。 64500キロですので即交換。 m(__)m ・・・というか、、テスターで調べてみたら。。 イエローゾーンでした。\(◎o◎)/! もう少し乗ってたら、、やばかった。。 このク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 16:35 crown_Yonさん
  • ベンコラ6人乗り改造

    今乗っているクラウンセダンが売れちゃいそうなので、二代目クラウンセダンを仕上げております。GXS12の6気筒1G-FE搭載なんですが、いつものように3Y-PEにスワッピングいたします。ついでにベンコラ6人乗りに改造しちゃいます。 クラコン用のコラムシフト一式を取り付けました。フロアのレバーもまだ残 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年4月9日 19:12 tomix5100さん
  • パーキングブレーキの調整

    パーキングブレーキの調整です。 前回のブレーキフルード交換で・・・ 一度、調整をしていますが。。 暫く乗ったので再度調整をしました。 ここがメイン・アジャストです。 車体を上げないと・・・ ちょっと簡単には調整が無理ですね。 これがメインのアジャスト部からの U時に掛かっているワイヤー・・・ 左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月27日 20:45 crown_Yonさん
  • グレードエンブレムの改修

    先日から気になっていました・・・ エンブレムですが。。(^^)v 上の方がパカパカしていて・・・ うぅ~・・どうも。。m(__)m 引っ張ったら・・・ ボロンってとれちゃいまして。。(^o^)丿 両面テープがカビカビです。 14年も雨ざらしですから仕方ないですね。 綺麗にして使えるようにしましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月19日 17:39 crown_Yonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)