トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エスティマ

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • DOPナビ バックガイドモニターの設定方法(裏モード)

    ナビをDOPのNH3T-W56から 同じくDOPのNHDN-W56に交換したら、バックモニターのガイド表示がなくなりました。取説にはディーラーに設定に行くよう書かれていましたが、エスティマの電子技術マニュアルを見ていたらMOPナビでの裏モードへの入り方が書かれていたので、参考にしながらDOPナビで ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2008年1月26日 15:46 EstimaDemioさん
  • DOPナビ 裏モード

    ナビをDOPのNH3T-W56から 同じくDOPのNHDN-W56に交換したら、バックモニターのガイド表示がなくなりました。取説にはディーラーに設定に行くよう書かれていましたが、エスティマの電子技術マニュアルを見ていたらMOPナビでの裏モードへの入り方が書かれていたので、参考にしながらDOPナビで ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2008年1月26日 15:00 EstimaDemioさん
  • ナビ連動できるやん!

    先人の手帳を見ると、線2本つなぐとETCとナビが 連動すると判りチャレンジ! まずは運転席側アッパーボックスとナビを外し、 ナビ裏奥に潜んでいる12ピンのダミーコネクタを引き出します。 これの雄側9番と10番に025端子を作成しぶっ刺します。 ETC88ピンコネクタ(ピンク)とナビ9番、( ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2016年2月11日 14:20 老眼おやじさん
  • ETC (MOP) ⇔ (DOP) ナビ連動 ハーネス取付

    これも諸先輩方の情報を拝見させて頂きました。 ETCはMOP⇔ナビはDOPという組み合わせです。オクなどでよく見る連動ハーネスは、ETC側が5Pinコネクタのものだけでした。一方私のMOP-ETCは 8Pinコネクタ、色々と調べていくと、トヨタ純正ハーネスの存在を知りました。 ①トヨタ トール ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年1月17日 19:58 兜山さん
  • 走行中ナビ操作のスイッチ

    TV視聴だけなら、細工して今までもできるようにしてたんだけど、ナビ操作をできるようにしたかったので購入。 家内が運転してくれているとき、助手席でナビとかイコライザーの設定変更をしようと思うんだけど、走行中だからできないのが不便でした。それをできるようにするのが主目的です。通勤途中にiPodのプレイ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年2月9日 17:09 yass048さん
  • いつでもTV見れる化、ナビ操作有効化 & バックモニタ映る化

    諸先輩方の情報を元に、3つをまとめて行いました。(これら情報、本当にありがたい限りです) ①いつでもTV/DVD見える化 言わずと知れた見える化。オクにて既存接続に割込みさせる方式のハーネスを購入。 ②バックカメラモニタ見える化 上述①のハーネスを改造して実現します。 SWをONで、バックで ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年1月17日 00:24 兜山さん
  • 走行中TV/DVDが見れる&ナビ操作が出来るキット取り付け

    嫁さんから助手席でもDVD見たいなーとの要望があり、DOPナビ最大の使い勝手の悪さである走行中にDVD視聴とナビ操作が出来ない点を改善することにしました。 配線加工でも出来るようですが、純正の配線を弄りたくなかったのでネットで走行中にTV視聴&ナビ操作が出来るキットを購入しました。 まずナビの周り ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年8月24日 11:48 あーる32さん
  • トヨタ純正 DOP サイドモニター

    ディーラーオプションのサイドモニターを取り付けました。 画像は取付後のカメラ部分です。 取り寄せたセットの内容。 カメラ付きのミラーボディとハーネス、スイッチなど。 ミラーの取り外しは先人の方々が色々アップして頂いているので省略して取り外したミラーボディとの比較です。 カメラ付きのミラーボディに ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2011年7月31日 16:31 JJ !さん
  • MOP ワイドビューフロントカメラ

    フロントカメラ取付のためハーツ購入 フロントカメラ(○○オクにて中古購入) 86790‐28232  エンブレム 75311-28250 コネクター 90980-12495 フィッティングキット 08695-00760 ステアリングスイッチ 84250-28210 0 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年1月21日 00:51 柴犬Hopさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)