トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リア デッドニング してみました

    どーも、パパです。 オーディオネタに盛り上がっているときにやらないと次がないので、やってみることに。 前回のリアツィーターと一緒にこんな感じになりました。 内装外し① 以前、リアスピーカを交換したときは、内装をすべて外さなかったのですが、デッドニングを仕上げるには、やっぱり全部外したほうが良 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2012年4月18日 00:37 めいこさん
  • フロントドア デッドニング

    フロントドアのデッドニングを実施しました。 素人作業なので結構適当です(笑) まずはドア内張り外し。 ドアポケットのネジを外します。 樹脂カバーがあるので精密ドライバー等でこじ開けます。 ドアハンドル内側にあるネジも外します。 ここも樹脂カバーがあります。 カバーが外れました。 ドアミラー横の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年5月6日 16:18 Kaz@MINIさん
  • フロントドアのデッドニング

    今回フロントドアのデッドニングを行いました。 ・・・というよりも、プロに施工していただきました。(笑) 過去、自分で施工したこともありますが、一度、プロのデッドニングを体感したい面もありまして・・・(^_^;) ということで、今回のデッドニングはFORTISにお願いしました。 一応、SPとバッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年12月4日 23:56 sadabo.com HYP ...さん
  • プチデッド二ング〜(`∇´)👍

    100均のアルミテープとガムテープでお安くデッド二ングしていきます⤴︎🎵 内張り外しは省略でし(^^;; 緑のビニールシートを剥がし、ブチルが多少残るので、残ってしまったブチルを556を吹きかけると、溶け出し柔らかくなるのでプラヘラを使用し取った状態です。 仕上げはパーツクリーナーで脱皮します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2016年11月1日 12:18 エナンさん
  • フロントドアデッドニング

    今回はブチル剥がしに時間が掛かるだろうと思い、 先にデッドニングを仕上げておくことにっ! まずは内張りをばりっと。。。(*/□\*) いままで面倒くさそうで避けてたフロント内張り剥がしでしたが、10分もかからずこの状態にっ(о´∀`о) ビニールシートを剥がした状態です♪ なんと予想外にビニ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年4月17日 19:37 よんパパさん
  • フロントドアデッドニングとスピーカー交換

    赤丸部分と矢印部分のカバーを内張剥がしやマイナスドライバーを使用してカバーを外します。 ビスがあるのでプラスドライバーで緩めます。 PWパネルを上へ持ち上げ外し、コネクタを切り離します。 爪がめちゃくちゃ硬くて壊すかと思いました^^; 間接照明のコネクタも外し、カーテシも外します。 あとは内張を手 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年11月29日 20:37 taku★さん
  • 右フロントドア デッドニング

    スピーカー交換と同時にデッドニングもしてみました。 もちろん初挑戦です! デッドニング材料はエーモンのパワフルキットとボーカルはっきりキットを使いました。 内貼りを外した状態です。 初めて内貼りを外すためか、クリップが硬くかなり思い切り引っ張って外しました。 バキバキと凄い音がするので初心 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年8月9日 11:26 -----m-----さん
  • デッドニング(リア)

    フロントに続き..今回はリアのデッドニングに挑戦!! 写真はパネルを剥がした状態、思ったほど大変ではなかったが、内貼り剥がしでポンポン剥がせると思いきや、ボルト固定が2カ所ありました。 1)荷物台のロープ固定をする金具 2)3列目のシートベルトの固定具 今回も1)のボルトの頭が潜りこんでいてスパナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年6月17日 15:41 おやJIさん
  • 内張りはがし【リア】その1

    本手順は備忘録的に記載しております。 作業は自己責任で実施してくださいm(_ _)m ※皆さんの整備手帳を参考に内張りを  はがしました。  最初は抵抗がありましたが、やってみると  意外と簡単にできました!! 最初に3列目シートを前に出します。 次に○印のついている6箇所のリベットを 取り外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年5月4日 22:51 まーきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)