自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エスティマ
-
「3rd SEAT」再々・・・格納状態での故障とDIY修理?
またまた3rd電動シートが格納されたまま不動に。 もう、何度目か数えていない。 いつもの対処法(センサー部に体重をかける)でトライすると助手席側は回復するも 、運転席側が格納から動かない。 困ったことに格納されたままではシート底面に手が入らず、バラすこともカプラーやセンサーを触ることもできない ...
難易度
2023年11月17日 22:11 エスガレーヂさん -
RECAROシートのサイドサポートを修理してみた。
前車アルトターボRSに着けていたホンダ純正タイプR用のSR3を移設しようと思います。先々週横浜まで行った時に渋滞にはまり長時間乗っていましたが腰が痛くなったのでやはりRECAROの出番だなと。ただ乗り降り時に高いサイドサポートが引っかかり割れてしまっているのは解っていたので今回修理しようと思います ...
難易度
2023年5月17日 20:46 たっちゃん22さん -
エスティマ純正シート改リビングソファ3号(失敗、要改善)
これの前の整備手帳の通り、助手席をレカロシートにしたので、純正シートが家に転がってます。邪魔。作業部屋は極小なので、これが転がっていると運転席の作業に取り掛かれません。 前に81でレカロシートを使っていたときは純正シートにイレクターやアングルで足をつけてリビングソファにしてましたので、同じようにリ ...
難易度
2022年7月10日 17:30 ふみと81さん -
車中泊ベッドのフロント足改善
まずは経緯から https://minkara.carview.co.jp/userid/630565/car/1746475/3653152/note.aspx 昔作った車中泊用ベッド。毎年夏の家族旅行には重宝しているけど、正直現地での設営に時間がかかる。 基本構造は前後のテーブル上に組んだもの ...
難易度
2021年9月6日 14:07 ふみと81さん -
フリップダウンモニター固定方法変更(ロールケージ風)
数年前にヘッドレスト固定のモニタをアングルでフリップダウン化したけど、アングルの見た目がイマイチなのと、ちょっと別件の改造がしたくて、固定方法を変更してみる。 https://minkara.carview.co.jp/userid/630565/car/1746475/4330090/note. ...
難易度
2021年9月6日 13:52 ふみと81さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
