トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングスイッチ周辺ダイノック貼り!

    ハンドルの樹脂部分にキズが・・・ ってことで、ハリハリ実行します。 ”理由は何でもいいんです(爆)” まず、カバーを内張り剥がし等で外します。 (反対側も同じ) 外すとビスが出てくるので外します。(トルクス1本) (反対側も同じ) ホーンボタン(エアーバック)を持ち上げます。 樹脂カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月8日 09:09 パパ坊さん
  • トヨタ純正ステスイ。クルコン。たけっち77さん製作学習リモコン

    顔面パンチの回避の為、バッテリーのマイナスを外してからの作業。 それからは皆さんの整備手帳を参考にして作業しました。 ステアリングばらしサクサク外しましょう。 エアバックは   ソロソロ外しましょう。 エアバック外し。黄色いストッパーを精密ドライバー等でチョンと解除。 指でこねて上に引っ張れば外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 17:08 BlueⅢさん
  • ステアリングへカーボンシート貼り付け

    今回は黒さんから頂いたカーボンシートをステアリングの一部へ貼り付けます。 まずは部品を車両より取り外します。 そして脱脂♪ スイッチ部木目パネルにも貼り付けました^^ Before After なんという事でしょう!( ゚д゚)ポカーン スポーツステアリングへ早変わり!!! ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月22日 06:55 ☆~ミ○○o いえちゃん o ...さん
  • ヒートブルーエンブレムシート貼付け

    先日、お友達の黒TARAGOさんから頂いたブツを取り付けました! まずは交換前! そして交換後! いいかんじ~^^ 黒さんありがとうございました!バッチリっすよ^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月16日 14:54 ☆~ミ○○o いえちゃん o ...さん
  • D.A.D STEERING COVER type MONOGRAM LEATHER

    整備手帳に挙げることでもないけど・・・ 基本 ステアリングカバー装着が苦手ですw<俺も(謎w  約半年 毎日こいつに乗ってますが  赤丸のあたりが 手垢で汚れてきたように思えて。。 この先 ますます黒光り?wしそうなので装着  で なぜにギャルソンなのかw  安価なカバーだと2~3本買え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月30日 16:17 ★ま~★さん
  • ステアリングスイッチ&クルーズコントロール取付

    過去の弄り分です。 スパイラルコードとコンピューターまでの配線を別途してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月28日 10:50 あっくんさんさん
  • ステアリングスイッチの交換(左右後期用)

    「マイル」さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ステアリング右側のクルコンスイッチのカバーを外すと赤○のねじが見えるのでトルクスレンチT30で緩めます。 ステアリング左側のカバーを外すと同じように赤○のねじが見えるのでトルクスレンチT30で緩めます。 エアバック&ホーン部分を外して、ステ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年9月19日 00:04 hiro@nsnさん
  • TALKスイッチのホーンボタン化(2/2)

    ギボシを付けて、 接続してテスト。 無事鳴りました♪ TALKスイッチは押した感が軽い(プレステのコントローラのボタンみたいな感じ)ので、細かな鳴らしも可能でした。 整線し、パネルを戻して完了です。 使用感ですが、右折待機時は左手で構えていられるので操作しやすいですね。 エレクトロタップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 00:55 達人@編集部さん
  • TALKスイッチのホーンボタン化(1/2)

    納車時から付いてきたナビのTALKスイッチですが、ステアリングスイッチを交換したためお役御免になりました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/591390/car/507557/3129287/parts.aspx そこでこのTALKスイッチをホーンボタン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月2日 00:41 達人@編集部さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)