調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - エスティマ
-
セッティングツール点検
コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。
難易度
2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん -
オートライト調整 スマートキーウィンドウ作動
またまた、ディーラーショップ作業です。 オートライトのタイミングを3から2してもらいました。 毎朝通勤で少し太い歩道橋の下を通る時に、パチっと付くのが嫌で、タイミングを遅くしてもらいました。 1段階落とすと、20%変わるみたいです。 あとは、スマートキーの施錠解錠ボタンで窓を閉めたり開けれる用 ...
難易度
2017年5月8日 10:45 パパしさん -
パワードアスイッチ短押し化
センターガーニッシュ交換作業のついでに、パワードアスイッチの押し時間変更をしてもらいました。 初期設定では長押しで開閉ですが、ず〜っと押してるのが面倒なので、短押しで開閉出来るように。 この作業はPCを繋いでの作業になるのでDIYでは出来ません。 興味のある方はDでやってもらいましょう。
難易度
2015年7月13日 13:21 あこぴぃさん -
パワースライドドアスイッチ短押し化
納車前にディーラーにてカスタマイズしてもらいました。 カスタマイズ内容 ・パワースライドドア室内スイッチ 0.8s押し→短押し ・パワースライドドアリモコンスイッチ 0.8s押し→短押し ・パワースライドドアクローズ時の警告音 有り→無し(作動開始時に1回だけ鳴ります) ...
難易度
2013年11月28日 21:51 taku★さん -
ヘッドライトオートレベリングECUリセット
以前から気になっていた光軸! 車高を下げるとライトが下向きになると言う事で みんカラの皆さんのリセット方法を参考に この線一本で挑戦してみました。 リセット完了後 お向かいの塀に向かって点灯 ブロック一個分上がった事が よく分かります。 イプサムの時は・・・ 現在リセット後の下ブロックの繋ぎ目で ...
難易度
2013年7月11日 21:11 ちゃ~さん -
ヘッドライトオートレベリングECUリセット(MC後用)
車高を下げたため、ヘッドライトがかなり下向きになっていましたので、オートレベリングECUのリセットを行いました。 ちなみに、エスティマMC後はリセット方法が若干変更になっています。 車両を以下の状態にする。 ・積み降ろし可能な荷物は車外に降ろす。(スペアタイヤおよび車載工具は搭載) ・乗員はゼ ...
難易度
2009年7月22日 20:50 ハァハァ@(*´Д`)ハァハァさん -
コンピューターリセット☆
なにかしら部品つけたら必要なリセットです。 エスのコンピューターはかしこいのである程度自動で補正しますが、 即効性と確実なのでやりました。 場所はエンジンルーム内の右側です。 まずこの画面きれてますが、黄色丸のピンセットを使ってEFIヒューズを引っこ抜きます☆ この赤丸がEFIヒューズ ...
難易度
2007年7月4日 19:19 のぶっち~さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
シボレー アストロ ROH20in XENONフルエフェクト(千葉県)
239.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙 全周囲 デジタルインナーミラー ETC(大阪府)
505.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
