トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヘッドレストモニター取付

    後席用にモニターが欲しくていろいろ考えてました。 最初はフリップダウンモニターを考えていたのですが、子供の目線を考えてヘッドレストモニターを付けるコトにしました。 商品到着! 一緒に分配器も購入しました。 ■作業前 さあ、作業開始だ!! ■作業後 シート形状のせいなのか、ちょっと浮いてます・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月16日 01:57 春木屋B1さん
  • リヤモニター

    モニターを貰いました! リヤ用に欲しかったのでちょうどよかったです。 古いけど、タダなのでバンバンザイでした。 ADDZEST製7インチ。 部品全体の写真撮っておけばよかった•••😞 ただTV用チューナーを介さないといけないので、チューナーの置き場所が•••。 助手席下には純正ナビユニット、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月15日 13:07 ガッキー185さん
  • フリップダウンモニター

    屋根はがして 狙いを定めて 勇気を出してカット!! 完成☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月25日 23:45 tetsu2426さん
  • DVDプレーヤーとスピーカー交換

    写真取り忘れました(・・;) フロントへカロッツェリア リアへアルパイン  カロッツェリアのサブウーファーをフロント側へ取り付け。 DVDプレーヤーもポン付けな為 写真はとくにありません(´_ゝ`) 各モニターの動作確認もついでに行いました('-^*)ok

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月27日 11:02 亀頭戦士ガンダムさん
  • 地デジ化 その4 (最終です)

    ユニデンのチューナーが欲しかったけど、もう在庫薄で値段も高騰。 通販でどこのメーカーにしようか見ていたら、ユニデンの未使用品を見つけたので購入しました。 チューナーは土曜日の夕方届きました。 次の日は雪の予報なので夜な夜なある程度作業を進めました。暗いし、あんまりゴソゴソしたら近所迷惑なので時間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 21:17 ガッキー185さん
  • 地デジ化 その3

    先日届いた「走行中にテレビが見れる化キット」の取り付けです。 これでもとのハーネスを切断せずに済みます ^^ ゴチャゴチャしていて分かりづらいですね。 取り付けたところです。 3番ピン(車速)には配線を延ばしオンオフスイッチを取り付け。 スイッチはこの小物入れの中に設置しました。さぁ、これでテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 00:14 ガッキー185さん
  • 地デジ化 その2

    外部入力の配線を前まで持っていきたいけど、他の配線とまとめられているので無理ですね。 ここから家にたくさん余っている黄白赤のケーブルで前まで持っていきます^_^ さっき外した外部入力端子は内張内に遊ばないようにタイラップで留めておきます。 左ステップ内を通して•••。 このステップにネジ類はあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 21:40 ガッキー185さん
  • 地デジ化 その1

    納車して1月ちょっと。 地デジ化に向けて少しずつ準備していきます。 ところで、なんでこの車の外部入力は後ろにあるんだろう•••。 純正ナビ背部の差し替える短い入力ハーネスがオートバックスで2000円で売っていたけど、あまりコストはかけたくないので純正の外部入力を使用します。 後付け感は出した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 21:25 ガッキー185さん
  • フリップダウンモニターをつけてみよう♪その3

    その2からの続きです。 次に、ACC、アース、映像入力ハーネスを接続します。 試しに、宙吊り実験…(爆) ( ゚ー゚)( 。_。)ウン ついた( ´ ▽ ` )ノ 切った天井カバーを捨てるのは、もったいないので ネジ穴をあけて、モニターとブラケットの間に咬ませました。 あとは、モニターをネジで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 00:59 あき@てへペろぺろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)