トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアaudioBOX

    ◆スピーカー・サブウーファー →→[MB QUART] ◆アンプ →→[HELiX]

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月4日 21:22 Y.yuさん
  • アウター化

    ALPINEのバッフルにMDFのドーナツを重ねます。 内張りから15mmくらい出してパテ盛り。 インナーバッフルとアウターバッフルで 内張りを挟む感じで作りました! パテ苦手なんで、かなりしんどかったです(>_<) 最後にレザー貼って、グリル付けて完成。 ヤフオクで買った17cmのグリルには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年6月5日 19:42 まさまさRU3さん
  • エアサス&ウーハーボックス作成と配線 その4

    電源はきてるけど映像が写らないんでモニター買いました☆ 新しいモニターを埋めました☆ バッチリ稲葉さん コンプレッサー室にもグリーンテープを☆ ウーハーはロックフォードのP1です(^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月28日 13:31 178ケンタロスさん
  • エアサス&ウーハーボックス作成と配線 その3

    今日は生地を貼ります☆ レザーにしようとしたけどスエードみたいなやつがあったんでそれで♪ 色は悪いですが… ばあちゃんの協力を得てなんとか貼りました☆ 次はモニターとイルミの電源とりです♪ モニターはヘッドレストモニターのやつから分岐しました♪ イルミはテールから取ってスモール連動に☆ 完成しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月26日 18:32 178ケンタロスさん
  • エアサス&ウーハーボックス作成と配線 その2

    ブラックホールを作ります☆ LED はホイールイルミに使ったグリーンで♪ 中心には稲葉さんの タトゥーを(^_^) 次に天板にブラックホールとモニター用に穴を開けます♪ コンプレッサーとタンクが見えるように覗き穴も☆ 今まで入ってた 工具箱から移設します♪ タンクからホースを外す時に減圧するの忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 17:36 178ケンタロスさん
  • エアサス&ウーハーボックス作成と配線

    まずはバッ直を車内へ ナビ裏から リモート RCA を横取りします それからリアラゲッジ近くからアースを取って完成☆ 配線完了☆ 無事にアンプ電源入りウーハーもなりました ボックスは事前に作ってたんですが25㌢の予定が30㌢ウーハーがオクで落ちちゃってサイズオーバー(T_T) また考えよ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月23日 07:50 178ケンタロスさん
  • carrozzeria ツイーター DS-785A

    C1710A付属のツイーター(DS-785A)土台をはずした画像 アルパインのKTX-Y02EM ツイーターパネル(ツイーターはアルパイン DDL-R25Tを付けてました) ツイーターをパネルに固定 パネル裏側(少し傾けて固定) 固定道具 ホットグルーガン 取り付けは後日☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月28日 20:59 tommy@エスさん
  • ウーハーボックス制作

    まずは、購入したウーハーです 次はウーハーに合わせて、コンパネを加工します。 コンパネを組み合わせて、防音の対策をします 後は、レザーを張り完成(o^∀^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月15日 20:42 メロさん
  • アウター化??

    頂き物のバッフルボードの取り付けです。 切ってしまった内張りの最初のスピーカー状態。 純正スピーカーを加工していたものに貰った物を取り付けて このままでは勿論内張りにあたってしまうので、 内張り部分をぶった切り( ̄∀ ̄) あとはバリ取りして加工したボードを取り付けてスピーカー内張りと戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月4日 16:31 ウチティマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)