トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスティマT

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 今更夏から冬へ

    今回の冬は暖かいし年末に新潟行くはずの予定もなくなったからズルズルと2月になっても夏タイヤ まぁ降る降る詐欺も今回詐欺ではなかったからやっぱり履き換えとくかと エア調整、夏タイヤ洗い担当助手(^^) 92529km走行時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月11日 22:39 ☆彡六連星☆彡さん
  • ワイパー塗装

    塗装が剥がれサビて茶色になったワイパー ワイパーを車両から外し軽くペーパーで擦り、パーツクリーナーで油分を落とし、艶消し黒で2回塗装 ワイパーを車両に取り付けて完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月4日 11:21 みつのぶさん
  • 動力伝達棒の交換

    2017/09 54948km走行時左右交換したリビルトドライブシャフトのジョイント部粉砕折損につき新品7万/本なのでまたまたリビルトで作業 91142km走行時作業 Dとの打ち合わせ、部品手配してたものの作業したら関連部品も必要になり再手配、部品待ちの間に走行不能になりレッカーで運ばれることに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 16:21 ☆彡六連星☆彡さん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    中古の純正ホイールを購入し組んであります     96217Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 21:23 涼涼涼さん
  • テイン フレックスZ

    今回はフロントキャンバーを基準値より少しだけ多い、ネガティブ1.5度に調整。 リアスプリングの調整は想像以上にやり難いです。 付属のレンチはリヤのダイヤル径には合っておらず、かなり滑ります。 長さも小さいので、力が入りません。 レンチには、12.7mm(1/2インチ)ソケット穴がありますが、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 12:55 たけやん64さん
  • 安心クッションリップスポイラー交換

    アエラスなら社外スポイラーもあるけどね( ´ー`)y-~~ 無いなら安心クッションで代用 安心クッションバリエーション めり込む安心クッション 前からの見た目 わが家の車庫入口 はい着地 バンパーの返しが少ないから広げて付けれないから出幅も控えめ どこでも擦るからすぐにボロボロ(ノД`)シクシク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月7日 17:29 ☆彡六連星☆彡さん
  • ドライブレコーダー修理

    先日中古で購入し取付けたドライブレコーダー(HDR-352GHP)の内蔵バッテリーがお亡くなりになってましたので交換。 メーカー修理では5000円ほどかかるのでセルフ交換。 バッテリーはAmazonで送料込855円。 ウン10年ぶりにハンダゴテをもちましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 16:45 涼涼涼さん
  • ナビ交換

    8年使ったナビが不調(電源がなかなか入らない)になり、買い替えました! 今回もケンウッドでMDV-M809HDWです! が、付け替えても症状は変わらず、結果的にハーネスの接触不良でした。 接点復活剤で直りましたとさ。。。 ただ、8年使えば時間の問題だったかな?と思う事にします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 08:08 Lumi NoUs-MCR3 ...さん
  • ドライブレコーダー買換え

    コムテック製 HDR-352GDP 程度の良い中古を購入 同社のレーダー探知機708LVを使用していたのでとりあえずオプションの相互通信ケーブルZR-13を使用し接続 また時間の有る時に常時監視ユニットの接続予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 19:18 涼涼涼さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)