トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 4

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

なぜ売れるのか?なぜ買うの? - エスティマT

 
イイね!  
モヘモヘ

なぜ売れるのか?なぜ買うの?

モヘモヘ [質問者] 2005/09/08 18:41

皆さんはなぜ商用車を買われるのですか?普通車に乗りたく無いのでしょうか?

アルファードにしてもそうですが、バリバリ商用車チックな車を300万以上で買ってますよね?もったいないと思いませんか?まあ、内装はうまくカバーしてますが。

エンジンは3㍑は良いとしても、あの2.4㍑は最低ですね。回らないし、うるさいし。さらには進まないと来たもんだ。
ミッションは相変わらずの商用車と同じ4AT。
リアサスに至っては、荷物を載せる用のトーションビーム。
小型車の設計ですね。若しくは商用車。ディーゼル乗せて~w

トヨタはミニバン乗りを甘く見てます。
トヨタ信者(ナンバーワン志向)が沢山いるから、適当に作っても売れると思っている。実際そうですが。

更に信じられないのは、高値で売買される中古車。みんな騙されてる。

信者の皆さんなぜこの車を買うのですか?早く正気に戻って欲しいと願う今日この頃。
トヨタにも早く気づいて欲しいですね~。

友人(43)がト○タのディーラーマンですが、「トヨタのミニバンは売るもので、買うものではない!」仕方なくきっちり真面目に作っているクラウン○に乗っています。ミニバンではエリシオンが良いそうです諱`。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ecr33typem コメントID:298392 2005/02/15 17:54

    モヘモへってかわいそうだね。人の車のうんちくを言うだけが面白いと思ってるんだね。私はこのスレッドをたまたま遊びに来たけど、こんなかわいそうな人がいるとは知らんかったよ。

  • コメントID:298391 2005/02/15 16:55

    なんだ、モヘモへって貨物イラネ君だったのかw


    エリシオン?( ^,_ゝ^)プッ

  • コメントID:298390 2005/02/15 15:31

    あんまり基本的な構造言っても仕方ないと思うけどなー
    車って万人向けに作ってあると思う。
    個人個人の思うように作るほうが意味ない(笑
    気に入らないところあればチューニングしちゃいましょうよ!
    いじれば好みの車に仕上がりますよ!
    ちなみにH16年のアエラスSに乗ってまーす。

  • コメントID:298389 2005/02/15 12:59

    まず、トーションですが、FF車ですから、トーションがどうのこうの言ってる時点で、はい!素人さん!

     あなたも、戦略的に意図されたメーカーの思惑に「踊らされてる」だけ。

    一般常識におどらされ、知ったかぶっているだけ。

    一旦動き出したら止らなくなる独立懸架より、実はミニバンには(背の高い不安定な車には)最適なのよ。独立じゃかえってどうなる?

    相手はFR車ですから、マルチリンクなんです。

    ホンダは売りがエンジンですから。走りですから。(の割にFR車作れないけど)サスやメンバーに拘らざるを得ない。PRポイントにするしか、「手段」がない。ステップWでさえ、独立懸架。

    ああ、ただの素人さん。自分でプラモデル作れば、わかるよ。

    ちなみに、トヨタが手抜き手抜き言われるのは、欧州市場向けと国内を分別しているからであり、車種によってはスタビライザーさえない車種さえ存在するからであり・・・

    ではアルは?

    一切手抜きでないとは言いません。特に、あなたのご親友のトヨタ店のクラウン売りさんは「手抜きだよ」と言うでしょう。
    クラウンに比したら、何でも手抜き。

    しかし、我々庶民からすれば、クラウンは「不必要vなまでの贅沢。

    まあ、今度じっくり・・・

    ちなみに、そんな貴方がお奨めなさるのは、当然、B4ですね?TWですね?まさか、エリなんていうんじゃないですよね?

    足回りフェチはミニバン乗っちゃ駄目ですね。間違っても、先代クラウンで満足してちゃ、偽物ですから。

    中島飛行機を崇拝して、左右対称エンジンをこよなく愛するものこそ、本物。ホンダを愛するのは自由だが、それは、ただのF1マニアですよね?

    まさかね???







  • コメントID:298388 2005/02/15 01:43

    他車試乗しましたけど 日産のエルグランド、立派すぎ、大きすぎ、ダッシュボードがかっこ悪い、なんで?ってアレさえ良ければ。でもお金が...。 同社のプレサージュ、サイズはいいけどポジションが高く運転しずらい。てか15分で酔いました。年間2万キロ通勤している私が。両側電動ではなかった。3列目の居住性が...。三菱グランディス、んースライドではない。ディーラーが5年もてば壊れる、発言で幻滅。3列目の居住性が...。運転しやすいし、エンジンパワーは良かった。マツダMPV これはいい。最高!マツダでなければ!ディーラーのサービスが悪い。いきなり新古車押し売り状態で幻滅だった。ホンダステップワゴン、両側スライドではない。シートが薄いBのりごこちいまいち。オデッセイ、スライドではない。当時値引き5万。3列目の居住性が...。内装かっこいい!!飽きるかな?斜め前方がエスティマよりずっと見づらい(試乗で出るとき歩道の自転車に気づかないで怖かった)外見はどうも感じが悪い。イマダになれない。レスポンスは良かった。エリシオン、期待から大外れ。待ってなくて良かった。あれでは結局エスティマを選んでいたと思います。トヨタ、アルファード 大きすぎさ轤ノパワーダウン、スタイルがいまいち。当時両側電動スライドではなかった。乗り心地はゆれが大きい。ノアはシートが薄いのと、ポジションが商用車
    試乗して、話してトータルパフォーマンスが良かった。値引きも30万+スタッドレスだったし、押し売りもしない。新古車でもない。サービスもOK。(トヨタ店です)(Lのカローラ店はいまいちで値引きもいまいち。決めた!って言ってから慌てていろいろサービスしてきたが、結局トヨタ店に勝てなかった^^)
    まぁ、人それぞれ。好きな車に乗れてればいいではないですか。今はマークX試乗したいですが忙しくて。FUGAとレジェンドも試乗してみたい。いずれもフルブレーキするんですよ私^^。これをやって嫌が驛fィーラーはさよならです。一番大切なことですから。止まる性能の確認が。ちなみにエスティマは雪道ではブレーキ性能最低です。一番効くのはオデッセイです。長くなりましたが、失礼します。

  • コメントID:298387 2005/02/15 01:42

    おっしゃる通り。
    みーんな同じ。でも現時点では売れ行きはアルファードのほうが倍近いですね。
    でも、私もエスティマ。かっこいい。後期モデルは特に^^
    Gエディションは内装が好きな色でベージュ+茶木目、外はアエラス(これがなければエリシオンまで待ってた)
    で?トヨタだから?。まぁ、別に他のメーカーものり比べたけどトータルパフォーマンスで結局これになってしまう。
    スペックパフォーマンスでも
    コストパフォーマンスでも
    パワーパフォーマンスでも
    スタイルパフォーマンスでもない
    ディーラーパフォーマンスでもない
    トータルパフォーマンスのバランスがいいんでしょうね。
    古さも感じにくいスタイル。9.6245Km/L(16000キロの実測データ)の高燃費2.4L(なれてくるとちとうるさいかも)高速は静か(風きり音が少ないし、強風時のハンドリング安定)
    AWD/4AT:でもECTだから変速は思ったよりなめらか。エンジンブレーキもファジィ制御がかかる?
    両側電動スライド(リモコン付)、フロント、サイド、バックモニタ(ステアリングセンサー連動奇跡ガイド付き)フロントウインドウ、ドアミラー、リアウインドウ電熱線入り、れべリング付オートライト、バックフォグ、オートクルーズ装備。ボディ剛性は、どうでしょう?まぁ走りに問題ないですが、衝突基準でも問題ないでしょうね。余談ですが、中越地震の崖崩れで助かった男の子が乗っていた車もエスティマです。一躍話題になりましたね。(衝突基準)
    不具合点 本気を出してもスポーティーには走れない。しかしコーナーリングは結構スムーズAWDのためか?
    内装のモールドが安っぽくなってますねー。10年前の車(ED)はウレタン入ってたかな?リサイクルのため?
    スライドドアの駆動部と密閉箇所で異音発生。(すぐ対処してくれましたが)どんな車でもあるでしょ?不満は。
    前回のEDに継ぐくらい不満は少ない車です。

  • コメントID:298386 2005/02/15 00:02

    皆さんこんばんわ。

    ”がっかりエスティマ”ってのが出てきましたね。
    まさに2.4のエンジンを痛烈批判しています。
    オーナーだった方が言うので間違いないでしょう。

    ボディ剛性もイマイチみたいだな。

    なぜ売れるか?私の分析では。
    トヨタだから。トヨタ信者が多いから。販売店(営業マン)が多いから。車の「つくり」を気にしないでデザインで選ぶ客が多い。コラムシフトが目新しいから???かな。
    それ以外に無い!あるかな?

    トヨタのマーケットリサーチは完璧だ。目に見えない部分(スペック)を気にする人は少ない。デザイン・後々の下取りが良ければ売れる。
    >「こんなもんだろ?これで大抵は満足するだろ」という声が聞
    >こえてきそうだし、力を掛ける車との落差が大きすぎるのも感じが悪い。
    それに気づかないオーナー・予備軍達・・・

    エスティマ好きの人が怒るのもわかる。好きな物を批判されているのだから。

    でも私の言っていることは当たっていると思う。これを売っている友人(43 ト○タのDマン)の意見も入っているから。ただ、すべて正しくはないかもしれない。オーナーを目指す人は自分で判断して欲しい。

    って、販売台数がこのスレッドがスってから減少の一途をたどっているのは気のせい?

  • コメントID:298385 2005/02/13 18:10

    そういえば、ヘッドレストはいつから前後に動かなくなったんですかね?(そのほうが事故にはいいの?)

    さて、みなさん良し悪しをイロイロ言っておられますが、まぁ、剛性とか、サス形式とか、スペースを稼ぎつつキチンとした物も作ることは出来ると思います。

    コンピュータで解析も出来るわけだからし、エスティマも嫌いじゃないですが、乗っててブルブルとか軋み音とか聞いちゃうと興ざめですよ。

    わかった上での剛性不足。上手に手を抜くからこそ一兆円なんですしょうねぇ、、、

    「こんなもんだろ?これで大抵は満足するだろ」という声が聞こえてきそうだし、力を掛ける車との落差が大きすぎるのも感じが悪い。

    せいぜい全車種80点主義まで戻って欲しい。

    そういや、アウディ100とかの頃はトーションだったかな、サス形式がそんなのでも、うまく作れそうな気がする。

    いずれにせよ、トヨタさん(もうちょっと客向いてる感じで)頑張ってくれよー、、

  • コメントID:298384 2005/02/13 07:08

    モヘモヘさん、あなたおすすめの車の不満書ききれないほどありましたけど?w
    ①塗装がイマイチ(NHBP)
    ②ハンドルが手の脂分をとり過ぎで手がカサカサになる。
    ③シートが傷つきやすく汚れやすい(RA3のがよかった)
    ④夏場はエアコンファンの音がでかい(常時まわる感じ)
    ⑤フットレストの振動が激しい
    ⑥オートエアコンの室内センサーが感知低めなので22度くらいに
    しないと涼しくない。(スモーク貼ってますのに)
    ⑦室外温度計が高すぎる表示(最高気温33度の日に38度を記録)

    ①ナビの音声認識めちゃくちゃ
     妻も私もあきれてしまい、最後は笑ってしまいました。
    ②走行中のナビ操作禁止
     95%以上操作する助手席の妻が、いつもご立腹。
     ナビキット買う予定です。
    ■①エアコンファンがうるさい。アイドリング時は車内まで結構聞こえる。
    ■②エアコンファン回転時の振動が結構気になる。(アイドリング時)ハンドル、シフトレバー、ドアハンドル等ぷるぷる。
    ■③フロントピラーが極太!右に曲がる時、人や自転車だけでなく小型車までも隠れてしまう。十分気を付けなくちゃ事故っちゃう!
    ■④ブレーキを放したとき「コン」と音が鳴る。結\車内が静かだから気になるなー。
    ■⑤雨天時、リアゲートを開けると水滴がたくさん落ちてくる。
    ■⑥ヘッドレストが全席上に飛び出てる感じで、後方視界が悪い。人が乗らないときは外してます

  • コメントID:298383 2005/02/13 06:55

    「高級車につかわれていない」とか書いてるけど
    前にも書いたが、K55とかモデナにくたべたら
    セルシオ?センチュリー?高級車なの?
    国産じゃん、、、。ってなる。
    親父もジャガーに乗っているが(前の型)、俺は乗り心地など気にしないしからね。
    高速でも4ATで十分じゃん。
    俺は好きでエスティマを買っただけ。

    あなたが、トーションかマルチどちらかが付いている車にのるとしました、どちらか当てれますか?剛性の違う2タイプ車にのりました、わかりますか?聞いたりカタログやらでそっちの方がいいな~ってだけでしょ?

    オーディオで例えるけど、知り合いの働いてる店でALPINEの3万円のスピーカーとマッキントッシュの10万円のスピーカーを値段を知らない客に聞かせたんだけど、「こっちの方が音がいい」ってALPINEの方を選んだよ
    人間は感覚的に値段をみて高いほうが、もちろん優れてるだろと思い込むんだよ。
    後で値段おしえたら、「あぁ、そう言われたら、こっちの方ががクリアに聞こえるかも」とかぬかしてたけどね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)