トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ファンカーゴ エアダクト取り付け

    材料費\903でエアダクトを作りたいと思います。 先ずはファンネル代わりになる植木鉢に紙ヤスリで足付けし… 脱脂して… 我がカーゴのイメージカラーで塗装しました。 思いっきり端折りたいますが、アルミダクトをエアクリ吸込み口まで引きました。 丁度見えないところにアルミダクトが… ここで問題発生! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 14:58 銀狐さん
  • ファンカーゴ エアクリ遮熱(暫定的)

    剥き出しエアクリを装着してる方々が遮熱してるのを見て、カーゴにも効果があるのか考えてみました? ですが、遮熱板を作る材料が無く、作っても効果がないなら仕方ないので暫定仕様で効果を確かめて見ることに… 余ってたアルミダクトを切って伸ばし、エアクリを遮熱するように取り付けてみました。 これで効果を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 09:24 銀狐さん
  • ファンカーゴ スロットルボデー内+ISCV清掃

    走行208.727km 思ってた以上にブロバイを吹いてるみたいですね… ISCVからは、黒い固形物が? 今後は10.000km毎に清掃しようかと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 13:51 銀狐さん
  • エアフロメーターの清掃 ~エンジン警告灯の点灯~

    よりによって帰省のために早朝出発したとたん、今まで点灯したことがなかったエンジン警告灯が点灯。 東名高速に乗る前に対応をしたかったので、停車し、遠い聞きかじりの知識で、バッテリーの端子を外した。10分後、再始動し、警告灯は消灯状態。 エンジン自体は、一週間前からのケミカル洗浄等で、いい結果(振動減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月10日 22:16 TA21さん
  • ファンカーゴエアークリーナー アーシング

    エアクリにアーシングすると幸せになれると聞いたので施工しました。 因みにエアーダクトはこんな感じに出てます。 エアクリボックスにアース線を付けるためにホースバンドを取り付けました。 アース線は余ってた配線で… くだらない物を作るのに、ここまで丁寧にするのが大人の余裕かと? でも、アーシングは適当w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月30日 13:59 銀狐さん
  • おいしい空気吸って…!!

    元の純正。えげつない汚さでした…。 7万キロ以上変えてなかったです。 これ買いました。3,369円(税込) すっごい綺麗!!!! 今まで詰まりすぎてたのか、体感できるほどレスポンスが変わりましたよ! ただ4速に入るタイミング変わったような…? しばらく様子見!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月27日 19:49 Rats67さん
  • ファンカーゴ ISCV清掃・リターンズ

    ちょっち気になる事があったので、再度ISCV清掃を… 今回は赤丸部分にエンジンコンディショナーを溢れない程度吹きこみ、ISCV吸気口からゆっくりエンジンコンディショナーを吸わせてみました。 これを3回繰り返して3時間ほど放置してみたです! 効果はてきめんでした! アイドリング時の振動が減り・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月18日 13:45 銀狐さん
  • ファンカーゴ 社外エアクリ取り付け・模索編

    画像のエアクリを頂けることになりましたが、エアクリ部分だけなのです… パイピングは自作なので、ちょっち下調べを… ブロバイのホースさえどうにかすれば、スロットルから真っ直ぐな取り付けが… パイプを外して、スロットルボデーの外径を測定。 55mmでした… エアフロセンサーの取り付けも考えなくては… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月7日 08:58 銀狐さん
  • ファンカーゴ エアダクトイルミ取り付け

    穴があったら光らせたいのが男の子? と言う訳で、無駄にエアダクト内を光られてみました♪ ネットを外してエアダクトを剥き出しに… 仕込んだLEDはコレ(ピンク)です。 吸気抵抗になりづらい場所へ埋め込み、周囲の穴もアルミテープでガッつり塞ぎ、適当に配線してネットを戻して完成です。 思ってた以上に綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月15日 13:31 銀狐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)