トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.75

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレンボ換装_準備編

    ZN6ハイパフォーマンスグレードブレンボ 4P/2Pキャリパーです。 先人様がモノブロックキャリパー17インチホイール架装されてましたが…私はブレンボロゴに憧れてましたのでこれにします。 ローターはディクセルスリットタイプにしました。ブレンボドリルドタイプと悩みましたが ローター減りが早いとの情報 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2022年6月22日 22:49 6281002さん
  • リアインナーシュー交換 1

    僕のブログにお越しにになるのはガチ勢じゃないと思いますので、ちょっと詳細に書いておきますね。 ブレーキなので安易な気持ちではイケませんが、基本的な構造は何十年も変わりませんから。 純正シューでも普通にジムカーナ走行するのには十分効きますが、妙に小技を狙ったり、実戦での変な規制ターンだと失敗するリ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年2月19日 23:30 ましゃ☆彡さん
  • キャリパーキット交換

    キャリパーキットのフロントをとりあえず交換しました。リアはまた今度作業します。 今回の作業は、フロントキャリパー交換、フロントブレーキローター交換、ブレーキホース交換、ブレーキフルード交換のメニューです。 総走行距離2,900km まずは、純正キャリパー、ローター、ブレーキホースを外していきます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月5日 00:24 ねおちゆうさん
  • GRモノブロックブレーキキット 装着 その1

    GRモノブロックブレーキキットを入手したので、装着します。 まずは フロント作業です。 前車でも自前で行ったので、今回も自分で交換作業しました。 フロントは、やはり簡単ですね。 odo 3780 ①純正キャリパーとローターを外します。 ステアリングを外に向けると作業が楽です。 ②ホース中間 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月19日 22:02 maru_maruさん
  • GRモノブロックブレーキキット 装着 おまけ

    キャリパー交換後 純正ホイールが装着可能か? 確認しました。 スペーサーも無しで、ギリギリですが、どこにも干渉なく装着できました。 17インチ 7.5J +48 です。 サイズの近くに「TOYOTA」の文字が見えます。 余談ですが、このホイールは 「TOYOTA」 と 「SUBARU」の 両方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月21日 21:11 maru_maruさん
  • ブレーキシステム一式取付

    取付が義務付けされている指定部品のブレーキキット・パッド・ラインの取付作業を行います。 ブレーキ&ローターは一択のみADVICS製の指定部品。 購入には車体番号報告が必要でネットでのユーザー登録&購入の流れです。 なのでCUPカーでないと注文することは出来ないのかもしれません。 夕方発注したのに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月30日 10:55 hurokenさん
  • リアキャリパーキット交換

    この前フロントやったんでようやくリアに手をつけます!完成形はコチラ! ホースもスタンメッシュに交換済! 手順は、とりあえずココまでバラす!特に難しい事はなく、ホースとキャリパーの根元のボルト、ハブのセンターナット外せばココまで直ぐにバラせます。 ハブのセンターナットは、32ミリだったかな。 バラし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月10日 03:22 ねおちゆうさん
  • GRモノブロックブレーキキット 装着 その2

    今日は リアの交換です。 リアは 超面倒くさいです。 考えながら行っているので、非常に時間取りました。 前日夕方に事前準備して本日朝から夕方まで作業がかかりました。 ちょっと疲れましたね。 ※ちなみに カタログでは フロント+リアの作業で”3.5H”と記載されてます。どれだけプロは早いんだ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月19日 23:36 maru_maruさん
  • TRD6potキャリパー組み付け確認

    ブラケットがバックプレートに干渉してるのでカット✂️ カットしたらブラケット組み付けできました。 フロントキャリパーの仮組 リアのバックプレートは全周カット✂️ リアのブレンボ仮組 純正ホイールだとキャリパー取り付けボルトがホイールと干渉😭 ボルト頭を2mm削ればいけそう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月2日 21:06 反逆のGR86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)