トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • GR86ワイトレ装着ツラツラ

    TEINダウンスプリング装着でタイヤが寝たのでワイトレ20mmをリアに装置しました。 車高調入れて下げてないので、D入庫はかなりグレーゾーンかも🤔安全マージは15mm 4/16 追伸、Dから多分厳しいと言われたので、やはり車高下げるか10mmがよいかと🤣 まずは準備、トルクレンチ、インパク ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年4月9日 08:40 白い鋼さん
  • GR86のリアに9.5J+45を収める

    GR86のリアに9.5J+45のホイールをを収めた今までの経緯を記します。 インストールしたセットは↓ RAYS TE37 SAGA SL 18inch 9.5J+45 BS POTENZA 71RS 255/35R18ですが、 タイヤサイズ265/35R18でも干渉しない様に調整してきました。 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2023年10月5日 04:48 shw_F80(しゅう)さん
  • GR86のタイヤのクリアランスについて

    リアのワイドトレッド化に伴いZN6のサイズが履けないらしいZN8ですがクリアランスはこんな感じです。 サイズは以下の通り F:9J+40 R:9J+52 タイヤ:235/45R17 ※ZN8・ZD8でよく見かける定番サイズ235/40R18とだいたい同じ幅・外径となります。 フロントはアッパー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年7月16日 00:13 プレ太ろうさん
  • リアフェンダーの干渉確認(9.5J-18 +43 & 255/35-18)

    255幅のタイヤを履いて、車高を下げたときにタイヤと干渉してしまうというリアフェンダーですが、どんな感じなのか、ちょっと見てみました。 どこが当たるのでしょうか? まずはリアの車高を目一杯下げます。 車高調の問題であまり下がらないので、リアの一輪のみスロープに乗せてさらにストロークさせます。 それ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2022年11月6日 21:49 GC8-6さん
  • WORK EMOTION ZR10 2P&FALKEN AZENIS FK510動画あり

    ホイールとタイヤを交換します! ホイールとタイヤを交換します! サイズはタイヤ・ホイール共に前後同サイズと成ります。 ホイールはワークの2022年新作ホイール EMOTION ZR10 2P 18in 9.5J タイヤはFALKEN AZENIS FK510 225/40R18 めちゃんこ似合う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 19:54 わたるるるる~さん
  • 車高調取付・ホイール交換動画あり

    車高調取付 ホイールは前後9J+45位が丁度良いかも知れません。 車高調取付 LOW-SPEC PROTO TYPE ADVAN RZ-F218インチ F:8.5J+44 225/40R18 R:9.5+44 255/35R18 ノーマル ローダウン ホイールはZN6 86からの付け替えです。 リ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月26日 19:11 わたるるるる~さん
  • VALINO PERGEA 08C 265/35-18 & 9.5J-18 +43の取り付け その3

    イロイロ削って何とか265/35-18を入れました。 普通に走っている時はどこも当たらないようにすることはできましたが、コーナーで荷重が掛かっている状態で大きなギャップを越える時や、高速道路など速度が乗った状態で橋の継ぎ目などの大きなうねりを越える時とかには、まだ少し擦ってしまいます。 車高も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月19日 22:37 GC8-6さん
  • ADVAN Racing RG4

    今回ヨコハマホイールのADVAN Racing RG4 を購入しました、幸い在庫もギリギリあり即納で行けたためよかったです サイズは18インチ9.5j45+でタイヤは235 40 です😊 タイヤガーデン泉佐野店でアライメントと車高調整キャンバー調整をしてもらいました、親切丁寧でとてもかっこよく仕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 19:14 くうかずさん
  • ホイールサイズとツラ

    17インチの主だった社外ホイールのツラ具合を並べてみました。 アームなど変更無しで2~3センチの車高ダウンでだと、ノーマル+20mmくらいが限界っぽいので、8.0J+35または8.5J+40くらいがツライチでしょうか? もちろんタイヤサイズによって変わりますが、タイヤ自体は+10mmまでハミ出し可 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年5月8日 17:02 やっピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)