トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 異音対策!GR86のダッシュボードの異音解消、カタカタ音が消えました\(^o^)/

    私のGR86はアプライドA型の初期生産モデルですが、走ってると段差や凸凹道などでカタカタ音や異音がダッシュボード付近からすることがありちょっと気になっていました。 まあ多少の異音は仕方ないかなってできるだけ気にしないようにしていましたが、 YoutubeでGR86/BRZ 走行中にカタカタと異音 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2023年2月20日 21:55 evening_skyさん
  • エンジンブロー予防策(オイルパンパッキン目詰まり)・エンジン/ミッション/デフオイル交換2回目

    SNSで拡散されていた「オイルパンのストレーナーでパッキンが目詰まりした事よるエンジンブロー」が心配になりオイルパンの取外し/再パッキン・ストレーナー洗浄・バッフルプレート取り付けをしてもらいました。 オイルパンを外したところ、パッキンは確かに過剰なくらいに施されていたようで、一部は内側にはみ出て ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2022年7月2日 17:34 へたれ.comさん
  • ジャッキポイント

    GR86のガレージジャッキポイントを取説より抜粋しました。ジャッキアップするのに毎回、取説を見直すのが面倒なので😅 そんなの知ってるよ!って方はスルーしてください!笑 ※作業する際は、必ずウマを使用して挟まれないように注意しましょう!それと、作業する時は、自己責任でお願いします🥺 フロントの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年7月22日 20:48 頭文字S@GR86 ZN8さん
  • ジャッキポイント、ホイール締め付けトルク、ミッションとデフオイル

    取説にて。 整備手帳ではないですが、ガレージジャッキ使用時のジャッキポイント。 確認用です。 取説にて。 ホイールナット締め付けトルク120Nm 確認用 取説にて。 指定油脂類。トランスミッション、デフ、クラッチ 確認用

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年1月29日 19:17 頭文字S@GR86 ZN8さん
  • カチャカチャ異音対策

    リアガラス周辺から、超微振動のカチャカチャ異音発生。 リアにカメラアングルバーを、取り付けた後は異音は無かったのですが。 86styleで、ジムカーナでサイドターンしまくった後の富士スピードウェイから帰宅時に異音に気が付きました。汗 やっと重い腰をあげて、対策作業に取り掛かりました。また脱着かぁ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月6日 14:07 ドラテクニカさん
  • ディーラーで設定変更

    1ヶ月点検でディーラーに行くついでに、気になっていた機能の設定変更をしてもらいました。 純正ホイールに履き替えればディーラー入庫仕様の出来上がり。 こちらは取説。AとBに○がある設定は自分で変更できますが、Cの設定はディーラーに行かないと変更できず。 まず気になっていたのがオートライトのセンサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月3日 15:15 菊@MAXさん
  • リアのブレーキダストがえげつない😱

    最初はリアフェンダーとバンパー形状のせいで泥はねがすごい車なんだなぁ〜嫌だなぁと思っていました。納車されて2週間ほどでリアブレーキの鳴きも気になるようになりました。 洗車して2日もするとリアバンパーだけ黒いススのような細かいツブツブ汚れが付着していました。リア周辺以外はそこまで汚れていません。 雨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月30日 09:55 い~たんさん
  • 【保証】テールレンズ干渉による塗装割れ

    最近SNSで話題の【ZN8.ZD8の塗装割れ】 私のGR86にも同じ症状が起きていました。 (上の写真は修理後) スパークレッドは再塗装が大変らしく3日間預かりでした。 塗装割れが広がる前に対処できて良かったです。 テールレンズとフェンダーの隙間はA4紙が入らないクリアランスでした。 振動で干 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月25日 19:42 めーぽーさん
  • 【保証修理】ハイフラ現象

    【備忘録】ODO:1890km 走行中ウインカー操作時にハイフラが起きる (ハザードは通常で特に右) 【対策】 右リアコンビネーションランプASSY交換 すでにサービスキャンペーン(リコール)対象とのこと。 この対策で受注停止になりB型?への切り替えが始まってるとか… 左のハイフラが起きた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 13:48 めーぽーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)