トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 右フロントクラッシュ修理②

    サイドマーカーのカプラー交換です 端子は無事そう 黒線は端子抜けましたが黄線は抜けずカプラー破壊して取り出すも端子はダメになりました 配線コムで部材買えました 端子も1個単位でバラ売りしてもらえるので助かります カプラーは住友電装040型HX【防水】シリーズ2極F側コネクタという種類でした カプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月14日 19:23 マサ㌧さん
  • キーレス連動ミラー格納キット取り付け〜

    GR86はキー操作でミラー格納出来ません。 BRZオプションで対応出来るらしいですが。 なので、コレをチャチャッと取り付けます。 ドアトリムを取り外します。 購入した「 キーレス連動ミラー格納キット【リトラス】 Ver5.4 」は汎用品で専用品ではありません。 汎用品と専用品の違いは、車両側配線と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月15日 19:52 SMP8634さん
  • クラッチスイッチ取り付け

    クラッチ踏まずにエンジン掛けられるように、スイッチ付けました 暖気したい時など、いちいち乗り込まないとエンジン掛けられないのが面倒な時がありまして、このスイッチでクルマに勘違いさせます 標準状態では、クラッチを奥まで踏み込むとスイッチが繋がり、スターターに電源が通る仕組みです そのスイッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月6日 11:26 スキーターZXさん
  • (備忘録) セルスター AR-7 オープニング画面変更

    備忘録です。 1) PCでMyCellstarへログイン 2) オープニング画面用のJPEG画像を準備してリサイズ 3) アップデート用フォルダ(ファイル)を作成 4) SDカードへ書き込み

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 20:59 SMP8634さん
  • 室内ブレーキインジケータ

    先代BRZでも付けてた室内ブレーキインジケータをGR86にも付けてみます。 車載カメラで反省するのにも、意外と自分の運転を客観視出来て無かったりしますし、奥さまも乗られるので比較するのにもやっぱあると良いなと。 ¥200で高輝度赤色3連のLEDテープ 前回はブレーキスイッチから直接取りましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月30日 00:06 ましゃ☆彡さん
  • ウインカーポジション取付

    IPFさんのウインカーポジションキットで取付。 取付も簡単。 ただ、切ってギボシつけてエンジンルームの中で配線取り回すので、大した作業ではなく2時間程度で終わりましたが、うち取付の配線カット等2割、蛇腹通し3割、配線の取り回しが5割。 蛇腹のチューブに配線通すのが地味にクソダルい。 ウインカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月6日 19:22 shiztchさん
  • オートライトセンサーカバー クリアー化

    よく言われている 「日陰を通るだけでもすぐにライトが点灯する」 という問題に対応するポピュラーな改良で、 センサーカバーをクリア化します😅 直径18mmタイプの汎用センサーカバー🙂 クリアタイプのカバーひとつに内張剥がしがついてきて、Amazonで1000円もしないパーツです🫠 純正の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月20日 12:42 Lovers_Rさん
  • 耳障りな音(笑)

    この車に乗って最初に感じた違和感… 大昔のベルト駆動の冷却ファンの唸り音みたいな音が聞こえる… えっ? 水平対向ってこんな感じ?(笑) 嫌だなー けど… 窓開けてるとあまり気にならない もしかしてこれって 今流行りのヤツ?(笑) 取説見ると…載ってたよ アクティブサウンドコントロールって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月12日 18:33 papa♪さん
  • バックランプLED化

    今回わたしが購入したのは… ぶーぶーマテリアルのBack用T16です。 車検対応で明るいものを探してこの消費に辿り着きました。 みんカラ先輩たちもやってて、調べれば付け方わかると思います。 丸の中のやつを内装剥がして外します。3箇所止めになってるようですね。 外れたら、捻ってノーマル球を取り出して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月10日 08:51 hiroaking86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)