取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん -
TEIN S.TECH サス交換(リヤ編)
TEIN S.TECH SKTN0-S1B00 ・ロアアーム下側ナット(17mm)を 外します ・ロアアームにジャッキを掛け、高さ を調整しながらボルト(17mm)を 抜きます ・ボルトを抜くとスプリングが伸びる ので注意しながらジャッキを下げ、 ロアアームから純正スプリングを 抜きま ...
難易度
2025年4月6日 20:28 yk4321さん -
TEIN S.TECH サス交換(フロント編)
・純正足回りはとても良いのですが、 夏タイヤ&ホイールにすると車高と タイヤハウス隙間が気になりなり サス交換 (冬タイヤから夏タイヤ交換を機に) TEIN S.TECH SKTN0-S1B00 ・フロントアッパーのカバーを外し ナット(17mm)を緩めます (まだ外しません) ...
難易度
2025年4月6日 20:17 yk4321さん -
ダウンサスとアライメント調整
ダウンサスの取付けはGフォースさんにお願いしました。 取付け時間聞いたら1時間くらいじゃね?って言われたからw 後期もたくさん作業したようです。 ほぼこのボディ色だったらしいですがw リヤバネ 樽形状で純正みたい フロントバネ ロゴが良い! 久しぶりの工場 相変わらず4WDがいっぱい ヤリスが ...
難易度
2025年3月22日 23:05 黄色いトラックさん -
GR タワーバー取り付け
ひょんな事から手に入れた GR タワーバー(使用品) せっかくなので、取り付けてみます タワーバーを乗せて ワッシャーを入れて ナットを締め付け その後、試走・・・ 自分には変化を感じ取る能力は無かった様です・・・
難易度
2025年3月12日 22:34 tak7859さん -
純正オプションキャンバーボルト3種チェック!
ちょい暖かくなって来たので、 「キャンバーを立てる」の続きを進めます。 リヤはだいたい満足出来たので残りのフロントは、純正オプションで行きます。 ヤリスは3種類の太さ違いのボルトが出ています。 2本で800円弱ですが、どれか一種類は700円弱?どれか判らんが・・ 外したノーマルボルトとOP3種。 ...
難易度
2025年3月12日 18:36 ockyさん -
バネレート変更
ディーラーにて、リアにハルピロを導入とリアのスプリング交換をお願いしました。 フロントは買ったままで、メーカーは分からないけれども12k。 リアは新たにハルの低反発18kを導入。 減衰は前後とも4段戻し。 試走した感じは街乗りは及第点、ワインディングはフロントの減衰をもう少し柔らかくしたいと思った ...
難易度
2025年1月30日 18:16 レオパードモイトレイさん -
リヤキャンバーをやっと立てました!
去年の暮れから、キャンバーを起こそうと目論んでいましたが、やっと形になったのでアップします。 調整式入れて公認取れば良いんだけど、それほどじゃ~ないしタイヤの内減りが「ちょっとでも長持てば」って処で、セコく対策してみた。目標1.5~2度起こしたいな。 じっくりやる為にノーマルアッパー新車外し買った ...
難易度
2025年1月26日 20:26 ockyさん -
GRヤリスピロアッパーマウント(beatrush)(前期)
作業途中写真はありません。 正直純正よりもやりやすいので 車高調を今後交換予定の人は一緒に変えた方が幸せになれます、作業めちゃくちゃしやすいです。純正をばらしてーなんてしないよりずっといいです。わざわざこれだけ変えるのはあほらしいです。 後期になると3点留めになりますが正直キャスターとか考えなく ...
難易度
2025年1月18日 17:34 たかしおじさんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
