自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。
今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。
難易度
2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん -
リップスポイラー装着
こんな断面のリップスポイラーをゲット。TRDのエクステンションは持っているが、いまいち小さくてつける気にならず、ネット上を探していました。 なんと2988円(送料込み)でありました。 下がTRDのものです。幅が大きくなります。 端末の処理が必要です。 まずは端末処理です。 角度と長さを合わせ ...
難易度
2025年8月13日 18:57 むるしえらごさん -
エアガイダー自作
夏休みの工作です。 (暇つぶし) インタークーラーに走行風を導くエアガイダーの自作です。 どれか分からんほど地味です。 完成品はこんな感じ。 反対側も。 誰も気づかない地味なネタです。 2mm厚のプラ板を3枚重ねて作成。 形状の微調整を現車に装着して現物合わせ。 「現物合わせ」 便利な言葉です。 ...
難易度
2025年8月12日 20:34 GARAGE tamahiroさん -
ディフューザーフィンカット
マフラー交換でディフューザーステーに干渉➡ステー改造➡ガレージジャッキに干渉 と、なったので化粧直しも兼ねてフィンをカットしました。 以下、作業様子。 ジャッキ突っ込むとフィンに当たります。 30ミリぐらい下がったからね~。 当たる所をマジックします。 角度も変わってフィン角が、全長厳しいので ...
難易度
2025年6月26日 19:13 ockyさん -
ディフューザー再取付け
新マフラーに交換したら、ディフューザーと干渉してしまった! んじゃ~取付けステー改造しましょって、アルミ工作しました。 写真は、やっと着いたところ。 以下、作業様子。 部屋に持って行き検討します。 マフラーから離す為に、下へ30㎜前へ15㎜くらい移動かな? 新ステーの素材に使えそうなモノを探して ...
難易度
2025年6月2日 19:55 ockyさん -
リアウイング コネクションロッド取付
汎用のリアウイングを付けて1年 リアハッチを閉めるときなどぐわんぐわんだった でこないだの強風の時にサイドミラーから後ろを見たらすんごい揺れてた ダメだコリャと思いコネクションロッドを手配 200mmでネジ先まで約300mmまで調整のヤツを購入 ウイングの裏側にちょっとナッター HNC05Rを使い ...
難易度
2025年5月12日 19:36 れむたんてばさんさん -
リアアンダーバンパー パラシュート対策
ずっと気になってたリアバンパー 後期は穴に網して対策されてるし限定はダクト付いてるしで 何もしてない前期はノーマルで問題なんだと思ってた 穴開けて対策してる人もいるしなんとかしたいと思ってて ダクト付けた勢いでカットに自信が付き切断 さすが我ちゃんカット綺麗 R付けてさり気ないデザインにしたつもり ...
難易度
2025年4月13日 02:48 れむたんてばさんさん -
エアロフィン自作
エアロフィン自作 地味なDIYですね。 更に直進安定性が向上しました(笑) ベースはカナードを加工しただけですが。
難易度
2025年3月25日 23:44 GARAGE tamahiroさん -
-
フロントタイヤディフレクター仮固定
外れてしまったフロント左のタイヤディフレクター、タイラップで固定することを思いつきました。 ビス穴から差し込んで、ちょうどいい所にある穴から先を出して。 あとは締めて、余りをカット。 しっかりついたのでもうこれでいい気もする。今週は雪道走るので、千切れたらまた考えます。
難易度
2025年2月22日 13:48 yasumori_titanさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
レクサス HS (大阪府)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
