トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    リアウインカー/バックランプ部をポジション点灯化!ジュエルLEDウインカーポジションキット動画あり

    1球のバルブでホワイトとレッド点灯が可能な2カラーバックランプバルブにより、ポジション点灯時はバックランプ部分がレッドで点灯、後退時にはレッドが消灯してホワイトに点灯します。 LEDチップを均一に配置することで純正バルブ以上の照射を実現。 ■安全性アップ!バックランプ専用モデル ポジション点灯 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月26日 11:32 VALENTIさん
  • ナンバー灯交換(T10 LED電球)

    Before: 納車後1w以内に夜間走行時撮ったもの。そもそも工場出荷白熱電球が切れて交換した経験も無いので、ぶっちゃけこのままでも良いかなとか思っちゃいましたがw 納車前にリプレイス用LED電球を用意していたので、新車一ヶ月点検直後にDIY交換しました。 用意していたT10 LED電球は、 P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月10日 20:01 keim*rrrさん
  • 流用ネタ フォグ

    今時トヨタ車のAssyタイプのフォグです。 バルブ変えれない!社外は高い!って人結構見ます。 KOITO 48-150とか書いてます。 同じ小糸なら付くんじゃね?と、前乗ってた35プリウスPHVだかアクアのフォグつけたらついた。 コネクタはH8 H9 H11 H16のソレ もちろん付くし 点灯もす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 15:28 S A I T Oさん
  • ナンバー灯を白くしました

    ポジション、前照灯はLED化しましたが、ナンバー灯をやっなかったので重い腰を持ち上げました。 内装のクリップをバリバリ剥がします。 なんか、かえしがついてて外す時にかえしが折れるわ音はえげつないわで精神的に疲れました。 ハーネスを外します。 ユニットの爪を内側に縮めつつ外に押し出して外します。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月2日 01:22 49FAB(肉うどん)さん
  • ヘッドライト バルブ交換

    日本ライティングの 【Nihon Lighting】LED コンバージョンキット トヨタ ヤリス専用 HIR2 6500K です 品番:WL018 以前から気になっていたメーカーなので、車が来る前に購入しました GRヤリス用ではないですが 付きました RCグレードなのでハロゲンなのですが、納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 23:39 宮能さん
  • LEDバルブ装着

    今まで5千円未満の安いモノを入れていましたが、今回はちょっと奮発してみました。 エンジンルームです。 助手席側の作業が厳しそうです。 双方とも点灯するか確認します。 ということで助手席側の作業です。 ヒューズボックスを外せばよいのですが、面倒だったため・・・で(苦手な)知恵の輪状態になりましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月14日 22:40 節五郎さん
  • フロントウインカーLED化

    交換前 フロントだけ普通の電球なのでオレンジが丸見え•••見栄えが悪いのでステルス球にしようと思ったのですが、替えるならLEDにしようと思ってLED化 交換後 少しオレンジの部分が見えるけど、この位なら気にならないレベル😀 使用したバルブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 19:38 ちょんぼり@RCさん
  • RCのヘッドライトはハゲロン

    ハロゲンヘッドライト含む灯火機のLED化しました。 使ったランプはHID屋さんのMシリーズ6500KのHIR2タイプです。 取り付ける前にランプのOリングを黒の物へ交換するように書いてありましたので交換しました。 少し太いOリングなので取り付け穴の径が違うんですかね?分かりません。 道具は一切使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月12日 23:37 49FAB(肉うどん)さん
  • ナンバー灯LED化

    純正で電球なナンバー灯をLED化。 明る過ぎるのは好みでないので30lmを選択。 PIAA LEDポジション 30lm 6000K T10 / HS100 レンズの穴に小さいマイナスを突っ込んで引っ掛けを外す。 マイナスの先端は傷付き防止で養生。 車両取説の339ページに図解入りで記載あり。 引っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年8月12日 01:04 Ryu★さん
  • ルームランプLED化

    純正で電球のルームランプのLED化をおこないました。 PIAA 超高演色Ra97 ルームLEDバルブ 6000K 100lm T10x31/T8x29共用 LER108 内装外しをレンズの切り欠きに引っ掛けて外す 外れたレンズ 交換した所。 試しに点灯させてみて 点かなければ向きを入れ替える 交換 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年8月12日 00:30 Ryu★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)